ゆかり ~日本橋~ | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

日本橋にある和食"ゆかり"へ行きました音譜

http://nihonbashi-yukari.com/



くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

東京駅から徒歩3分にしてこの佇まいへ~

素敵ですよねうえ

こちらのご主人は、以前流行っていた料理対決番組

TV「料理の鉄人'02」で総合優勝される程の腕前の方目


期待が高まります・・・・きゃ



この日、頂いたのはゆかり会席(10,000円)  


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


紫陽花がとってもキレイあじさい。


季節感たっぷりのセッティング・・・素敵ですねきゃ


紫陽花の葉の蓋を開けると、そこには・・・

  青梅白ワイン寄せ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



  前菜五点盛り

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



  新茶蒸し椀

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


お椀もとってもきれいきらきら(橙)


  お刺身三種盛り

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


美味ハート☆日本酒とよく合いますぅ~お酒


  若鮎塩焼き

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


こちらの器も、ボリューム感があってステキGOOD


  京トマトすり流し生うにのせ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


とろけるようななめらかな舌触り・・・

うにとトマトの絶妙な味わい・・・絶品でしたビックリマーク


  鰻と加茂茄子の博多蒸し胡麻あんかけ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


あっ、こちらはsugaharaの器ですねうえ

sugahara好きの私なのできゃ

パッと見て分かりましたが・・・


あれ・・・こちら・・・目


何か模様が入ってるわひらめき電球


こちらはsugaharaさんに特注でオーダーし、挿絵と、

スワロフスキーを乗せてもらったんですってテヘ


涼しげで、とってもステキでしたテヘはーと。



  深川あんかけ御飯

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

  この↑深川飯にあんをかけて頂きます丼

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


お腹いっぱい頂いておりますが、

これだとサラっと入ってしまいますきゃー



  無花果コンポート

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


  黒豆と黄粉のアイス

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



食後には・・・


  国産のグラッパ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



こちらのご主人は、菊乃井さんご出身とのことで、

なるほど、どのお料理もとても上品なお味ですへ~


そして、お料理の美味しさはもちろんのこと、

器やお酒にも大変こだわられているお店でしたGOOD



とってもステキな方々と、とても美味しく頂きました割り箸お酒

ご馳走様でしたきらきら(橙)