六本木ミッドタウンにあるBotanicaへ行きました![]()
http://www.conran-restaurants.jp/botanica/
暖かくなってきた今日この頃、夜景を見ながら
テラスで乾杯
ボタニカクテルと、季節のカクテル
素敵なテラスにて、
素敵なガーデンと、
素敵な夜景、そして桜を愛でながら・・・
思いがけず、桜に出会え、この景色を満喫![]()
でも・・・
やっぱりちょっと寒い・・・
?
と言うことで、お食事からは中に入れて頂きました![]()
とは言え、外を眺められる窓際のお席
中に入り、席に着くとすぐ店員さんに
「あっ、花火始まりましたよ
」と言われ、外を見ると・・・
キレイな花火が~ ![]()
神宮球場の花火ですって![]()
この季節に、花火にが見れるとは![]()
夜景と、桜と、花火・・・既に満喫![]()
さてさて
は、8,400円のプリフィクスコース
をオーダー
前菜:
私は、牛テール・アイスバイン・伊達鶏のテリーヌ
コラーゲンたっぷり~
お料理に合うワインと言うことで、しっかりめの
白ワインを頂きました
お友達は、ハモンイベリコのシーザーサラダ
もう一人のお友達は、
鮮魚のカルパッチョ ガスパチョソース
パスタ:
私と一人のお友達は、
カラスミと焼き茄子の手打ちタリオリーニ
もう一人のお友達は、
手打ちタリオリーニ生雲丹のカルボナーラ
サービスして頂く際、店員さんに
「炭水化物がほとんど入ってなく、ヘルシーなものに
仕上がってているんですよ
」
との、なんだかテンション上がるコメント
嬉しい~![]()
と思って頂いたのですが・・・
あれっ![]()
あれれっ![]()
普通のパスタの方が良いかも・・・
とちょっぴり残念なお味でした![]()
実は、お友達もそう思っていたらしく、![]()
お店を出てからこの話で盛り上がってしまいました![]()
メイン:
私は、伊達鶏の炭火焼
皮はパリパリ、焼き加減絶妙で美味しかったです![]()
お友達二人は、子羊の炭火焼
うぅ~ん![]()
子羊ちゃんも美味しそう
![]()
デザートの前に、
チーズの盛り合わせをオーダー![]()
こちらで3名分(1050円/名×3名)
こちらのお店は、”ひらまつ”
http://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/
の系列店なのですが、ひらまつグループでは、
以前、”Maison Paul Bocuse”
http://ameblo.jp/table-coordinate/day-20081030.html
を紹介した際にも触れましたが、
ワインプライス革命を起こしています![]()
ワインの価格設定を一新、ワインショップの小売価格
と同等の価格で、ワインを提供してくれるのです![]()
このクラスのレストランでは考えられない驚きの価格![]()
例えばBotanicaのワイングラス売りは;600円~1500円![]()
※ワインリスト:
http://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/news/carte-des-vins/bo.pdf
これなら安心してお任せできます
と言うことで、食前酒、白、赤と頂き・・・
食後酒には20年もののポートワイン(2,500円)
デザート盛り合わせ
見て~
かぷち~の、かわいいの~![]()
「お客様をイメージして書きました」なんて、
嬉しいコメントまで頂いちゃいましたわ![]()

ガールズトークを堪能し、とても楽しく美味しく頂きました![]()

(ヘルシーさを求めているパスタ以外は、ねっ
)
ご馳走様でした![]()


















