広尾にあるMARCHE AUX VINSへ行きました![]()
http://www.zooom.jp/selection/detail.do?id=62
※相変わらずカメラ修理中のため
携帯カメラで撮ったので、画像悪いです![]()
のんびり、一人で美味しいご飯を食べたくなって![]()
いつも行く
に電話をしたら予約いっぱい![]()
たまに行くところに電話したら定休日で・・・![]()
どうしよう・・・と
ネットで探し、こちらにしました![]()
カウンター9席のみの、こじんまりとしたお店![]()
私以外の方は、皆さん常連さんでした![]()
常連さんばかりで入りにくい雰囲気に、ちょっぴり
ドキドキしながらも
そんな雰囲気を楽しむ私
でもさすがに、こじんまりとしたお店のカウンターで
写真は撮れません![]()
メニューを見るとどれもこれも美味しそう![]()
迷っていると、お店の方に
「量的には、前菜とメイン一品ずつ、
もしくはそこにスープを付ければ、充分ですよ」
と教えて頂きました。で、私が選んだのは![]()
白子のムニエル牡蠣のア・ラ・クレーム(1,800円)
オニオングラタンスープ(1,000円)
牛ほほ肉の赤ワインの煮込み(2,200円)
写真がなく、ホント残念なのですが、
もぉ~本当に![]()
どれもこれも美味しいんです![]()
白子はプルンプルン
スープはオニオンの味がしっかりしみてて
牛ほほ肉はとろけました・・・![]()
お食事中のワインも、お店の方に聞きながら・・
白赤それぞれグラスで頂きました![]()
グラス売りも、白赤5種類くらいずつ揃っています![]()
幸せな美味しさでお腹いっぱ~い![]()
ですが・・・
目の前に・・・コレがあったら・・・
チーズカウンター
頼まないわけがいですよね![]()
![]()
実は、今回こちらのお店を選んだのは、
ネットでこのカウンターを見て![]()
惹かれてしまったからなのです![]()
チーズの写真は、どぉ~しても撮りたくて![]()
「撮らせてください」とお断りしてから撮らせて
頂いたのですが・・・
実は撮りきれてないだけで、本当は
まだまだ横に長いんですよ~
20種類くらい揃っていたかな
で、少しずつ色々お願いしました![]()
あぁ~画像悪くてごめんなさい![]()
冬のチーズ、モンドールはこれで今年は食べ納めです![]()
チーズに合わせた食後酒は、
※ 楽天からも購入できます↑
洞爺湖サミットで出され、
評判が良かったものなんですって![]()
干して半乾燥させた葡萄を使用していて、
甘みがとっても凝縮されています
あんずや、蜂蜜、炒ったヘーゼルナッツの香りがし・・・
ボディがしっかりしていて余韻が長く、
口の中では、ずっしりした重みまで感じます![]()
あぁ~幸せ![]()
お料理にチーズ、
シャンパン、白、赤、食後酒
を頂き15,000円ほど
私にとっては、決して安くはないですが![]()
とても美味しいお料理と美味しいお酒、
心地よい素敵な空間で、一人のんびり
贅沢な時間を過ごさせて頂きました![]()
![]()
是非またお邪魔したいと思います![]()
ご馳走様でした![]()
マルシェ・オー・ヴァン・ヤマダ
(ワインバー
/ 広尾駅
、恵比寿駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0



