今日は節分ですね
旧暦の大晦日である節分に、一年の締めくくり
として
豆まきをするのは、冬の寒気や疫病
といった災いを意味する「鬼
」を追い出し、
幸せな一年を願うためなんですって![]()
よく1月に、新年を迎えたからと、新しいことを始めようと
しますが、実はまだ前年の『気』が残っていて![]()
立春を境に、新しい年の『気』が本格的に流れ出すので
本当は、新しいことを始めるには、節分を終えてから
始めると上手くいく
んですって![]()
テーブルコーディネートの先生から習いました![]()
ちなみに、習っているテーブルコーディネートでの
先日のテーマは、旧正月を意識した
『シノワズリーなテーブルセッティング』でした![]()
今回も素敵なセッティングでした![]()
詳細は後日、アメンバー限定で公開します![]()
ご興味のある方は見てみてくださいね
さてさて![]()
明日から何を始めましょうか・・・
旧暦の新年。
また気持ちを新たに、頑張りたいと思います![]()