Beaujolais nouveau 総評 | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

2008年の Beaujolais nouveau が解禁されて

2週間・・・きらきら(橙)


今年、私は4種類の Beaujolais nouveau

を頂きましたきゃ



 ワインEORGES DUBŒUF(ジョルジュ デュブッフ)

   Beaujolais-Villages nouveau

    ※12/4のブログに記載 自宅にて


 ワインPaul Beaudet (ポール・ボーテ )

   Beaujolais Villages nouveau

    ※12/1のブログに記載 やさい家めいにて


 ワインFRANCK JUILLARD(フランク ジュイヤール)

   Beaujolais Villages nouveau

   ※11/22のブログに記載 クーカーニョにて


 ワインDomaine Romy Page deux

   (ドメーヌ・ロミーパージュ・ドゥー)

   Beaujolais nouveau

   ※11/20のブログに記載 自宅にて



私の総評としては・・・目


解禁日の11/20に東急で購入し、自宅で頂いた

Domaine Romy Page deux が断トツアップ








とにかく香りがとても高くて、若々しいフレッシュな

味わいが、いかにも Beaujolais nouveau

と言う感じでしたハート


本当に本当にオススメですよbubble*



もう一度買って、今年は飲み納めようかな・・・・


そしてまた来年出会う Beaujolais nouveau を

今から楽しみにしたいと思います音譜