だいぶアップが遅れましたが![]()
先週末、目黒雅叙園で開催されている
"假屋崎省吾の世界展" へ行きました![]()
会場内は撮影禁止の為、入り口の写真です
9/21 のブログに書いた通り、前回
新宿高島屋で開催されていた同イベントに行き
とても感動しましたが・・・
今回更に感動・・・![]()
![]()
使っている花材だったり、空間全体の雰囲気としては
前回のものと似ているのですが、
歴史ある雅叙園の「百段階段」に飾ってあり、
その歴史を感じる重厚感と合わさって、お花の美しさが、
更に際立たされていました![]()
そしてまた疑問![]()
あんな大きなスペースに、様々なお花を飾るのに
どうやって全体のバランスをとるんだろう・・・
なんと表現してよいのか・・・
上手い表現が見つかりませんが![]()
とにかく本当に感動的な素敵な空間でした![]()
雅叙園内は秋らしい雰囲気に包まれていました
でもこういうイベントって、
ちゃんと早めに行った方が良いですね![]()
きっと毎日手入れされて、部分的にお花の入れ替え等も
されてているのでしょうけれど、
お花たち、部分的に元気がなくなっていました![]()
開催は11/9(日)までのようです![]()
まだ行かれていない方は、お急ぎ下さい


