とうとうこの時期がやってきてしまいました・・・

 

 

6月末の高校卒業式から約8ヶ月。

 

コロナで一緒に暮らせた時期はあったものの、

 

中学2年生の途中から親元を離れて寮生活をしていた娘との時間を

 

取り戻すかのような月日でした。

 

 

そして、4月から日本で大学生になるために、明日日本へと発つ18歳の娘です。

 

 

この期間に始めた初バイトを最後まできちんと全うし、たくさんの良き人間関係に恵まれました。

 

大人の方々に囲まれて、一足先に社会人になったかのような貫禄?ふてぶてしさ?までも。笑

 

小さなお友達もいっぱいでき、癒しの時間が娘のエネルギーになっていたようです。

 

そして、同年代のお友達とも密度濃い友情を温めて…♡

 

そんな時だけはティーンエイジャーの顔に戻って思う存分楽しんでいました。

 

 

なんだかんだで、家族3人、険悪いっぱい爆笑いっぱいの思い出に残る時間だったと思います。

 

 

・・・と思い出語りはこれくらいにして。

 

 

そんな娘のこの日々を彩ってくださった皆様をお呼びして、お礼の会を開きました。

 

 

 

その日のテーブル仕様などを、ぜひぜひご報告させてくださいね♡

 

 

 

 

今回は総勢15名のパーティーとなり、狭い我が家では立食形式にせざるを得ず。

 

なので、今回は初の設営パターンとなりました。

 

 

いつも使っているあのテーブルは、取り分けの場所としてのみの使用です。

 

 

 

 

そして、ビュッフェ方式で取り分け場所として利用していた場所は…

 

 

 

お皿やグラス、デザート場所などに、補助的に使用しました。

 

 

 

 

 

そうそう、初めてと言えばバルーン♪

 

バルーンは、バースデーテーブルレッスンや、

 

娘の16歳バースデーの時などに登場させたりもしていますが、

 

今回が一番たくさん膨らませているんです。

 

 

パーティー前夜に娘と二人でわーわー大騒ぎしながら、ポンポンと一緒に、

 

膨らませ→くっつけて→壁に貼り付けるの作業に盛り上がりました。

 

 

    

 

 

 

そして、肝心なこと!

 

今回のテーマカラーはもちろん、娘の大好きな色であるローズゴールドです。

 

高校時代の4年間、この色に囲まれて過ごしてきました。

 

なので、その締めくくり?にもなるかなと、今回もこの色を選んだのです。

 

 

さあ、パーティー当日。

 

 

ランチタイムメニューです。

 

 

内容は、いつものごとくたいしたものではないのですが・・・

 

彩りだけは工夫して!

 

 

写真右のローストビーフは、主人渾身のローストビーフで、一番人気でした。

 

 

 

そして、窓際も。

 

 

ここはドリンクや甘いものエリアです。

 

 

娘が研究して焼いたバスクチーズケーキ2種。

 

プレーン味とイチゴ味です。

 

 

あ、私も・・・

 

お口直しにと、バタフライピーのゼリー作ってみました。

 

色が綺麗かなって…ある意味それだけ、で、ちょー簡単。笑

 

 

家族3人の力結集して、いらしてくださる皆さんに喜んでいただけるように♪と、

 

ご用意した食べ物色々なメニューたちです。

 

 

 

乾杯から娘の涙涙なご挨拶まで・・・

 

1時の集合から最終的なおひらきは9時過ぎと・・・

 

 

その間にゲスト皆さんの間での新しい人間関係が生まれたりもして、

 

娘を通して輪がどんどん広がっていくことが本当に嬉しかったです。

 

 

 

すごくすごく特別な時間だったと思います。

 

人生の途中で、このような時間を持てたこと、

 

親としての喜びを横に置いて羨ましくも感じました。

 

 

パーティーで活躍してくれたお花達は、

 

バイトのラストデーに職場の皆さんからいただいた花束で作っていました。

 

それを最後に更に解体して・・・お部屋に残していきます。

 

(主人がちゃんと面倒見てくれることと信じて・・・♪)

 

 

 

卒業後の8ヶ月を素晴らしい日々にしてくださった皆さま♡

 

心の底から感謝しかありません。

 

本当に本当にありがとうございました!!

 

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

***********

 

お問い合わせぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 5」発売中

(草土出版 オールカラー191ページ 税込3960円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2022年

 

✿オンラインテーブルコーディネート講座

・10回コース・

4月5日(火)/13日(水)/19日(火)/26日(火)/5月11日(水)/17日(火)/24日(火)/31日(火)/6月7日(火)/15日(水)

 

・イントロダクション・

4月25日(月)/28日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

5月11日(水)/8月2日(火)&3日(水)

 

✿ティーテーブルレッスン

9月15日(木)/16日(金)/22日(木)/23日(金)

 

✿テーブル作ろうウィーク

6月9日(木)&10日(金)

 

✿お家訪問テーブルコンサル

5月3日(火)/19日(木)/6月15日(水)/11月16日(水)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in 東京

8月5日(木)&12日(木)

 

✿イントロダクションレッスン

9月29日(水)/10月13日(水)&14日(木)

 

✿課題レッスン

9月30日(木)/11月18日(木)

 

✿とうしょう窯しばりレッスン

10月21日(木)

 

✿お家訪問テーブルコンサル in NY

10月22日(金)/12月9日(木)

 

✿和洋折衷レッスン

11月3日(水)&4日(木)&5(金)

 

✿ロマンチックテーブルレッスン

12月8日(水)&10(金)

 

✿ウィズBabyレッスン

11月17日(水)

 

✿英語で♡テーブルレッスン

12月14日(火)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿集中補修レッスン

7月11日(水)&18日(水)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ 

~ Table C'est JOYeux ~