まだまだ続きます。

 

セジョワイユ久しぶりの対面レッスン「chilewich祭り」(11月18日(水)&19日(木)  開催予定)があまりに嬉しくて、

 

ブログのほうもchilewichいっぱい取り上げてます♡

 

 

 

 

ウィズコロナでの新生テーブルセジョワイユ初のレッスンは、

 

ダリア・ペブル・ブルーム・ペタル・シーレースなどのチルウィッチマットを使ったテーブルコーディネートレッスン。

 

いつものように座学と実践がセットです。

 

そして、レッスン後のお茶&お喋りタイムも♡

 

 

18日も19日も、両日満席となりました。

ありがとうございます♡

引き続きウェイティングリストは受け付けていますので、ご興味ある方はぜひご連絡くださいね。

募集詳細

 

 

 

さてさて、レッスンにいらしてくださる皆さんも、もちろん私も大好きな

 

NY発のテキスタイルブランド・Chilewich♡

 

セジョワイユでも、今までChilewichを使ってのたくさんのコーディネートが生まれてきました。

 

そんなコーディネートたちを振り返ってみたいと思います。

 

 

 

今回は、ペタル!!

 

 

ペタルマットは、すっかりチルウィッチの魅力にとりつかれた私が、

 

ロンドンでのお高めお値段設定でもいいや〜って思い、

 

輸入価格の定価のままで(楽天じゃないよ〜)初めて購入したチルウィッチマットです。

 

 

この柄といい、シャンパンゴールドの色味といい、全てがツボ過ぎる一品なのです。

 

生徒さんたちにもファンが多いこのペタルは、レッスンでも幾度となく登場しています。

 

 

ロンドン時代のイントロダクションテーブル。

 

 

 

あ、こちらのテーブルも、イントロダクションレッスンだわ♡

 

 

 

 

そして・・・

 

こちらはNYで初めてのイントロダクションレッスンでのテーブルです。

 

 

 

その次のイントロレッスンでも。

 

 

 

またもやその次のイントロレッスンでも・・・

 

 

 

 

こうやって並べてみると、結構感慨深い・・・♡

 

ロンドンにしろNYにしろイントロレッスンでの登場率が相当高いんだな〜って!!

 

皆さんに喜んでいただけるテッパンアイテムってこと、知らぬ間に知っていた!?

 

 

 

本当にファンの多いこのペタルマット。

 

もちろん私がその第一のファンなので、

 

コロナ中についついいろんな色のペタル達のコレクションを揃えてしまいました。

 

 

ちょっと長くなっちゃったので、そのお話はまた次回のブログに繋ぎます〜。

 

 

 

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

⬇︎

 

友だち追加

ID: @196gokix

 

セジョワイユに、テーブルコーディネートに・・・

 

少しでも興味を持ってくださる方は、ぜひLINEでお友達登録してくださいね。

 

 

 

 

テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~