テーブルを作らない日々が続き、あまりにつまらなくなってしまったので、

 

妹に頼んで、お家でテーブルを作らせてもらいました。

 

 

このウエッジウッドの茶器シリーズ。

 

湯呑みとソーサーなのですが、ミニボウルと小皿として使ったりもできる優れもの。

 

 

実は遡ること10年前、私が妹宅に遊びに行く時に、

 

お土産代わりにひとつひとつ持って行って、回数かけて集めていったものなのです。

 

あえて、同じものを揃えずに、全部バラバラに・・・。

 

写真の4種類以外に、ワイルドストロベリーとブループラムがあるので、

 

6種類の湯呑み&ソーサー、全部で12個!

 

 

せっかくテーブルを作るのであれば、この子達を利用して作ってみよーっと思い立ちました。

 

 

 

同じく、ウエッジウッドのエターナル101のスクエアボウルも使用。

 

ちなみにチルウィッチのペタルのマットは、今回私がNYからお土産で持ってきたものです。

 

 

 

妹は、テーブルコーディネートには全く興味がなくて、

 

お皿やグラスも特にはこだわりがないとのこと。

 

「大丈夫かな〜っ、お姉ちゃん、ごめんね」・・・なんて言うけど、

 

いやいや、ぜーんぜん大丈夫!!

 

ゴソゴソとキャビネットの中を捜索させてもらって、イメージも固まってきつつ、

 

とにかくあるものを使ってテーブルを作ってみたのです。

 

 

この、あるものを使って・・・っていうのが、本当に楽しい!!

 

 

シンプルだけど、実用的で毎日の食卓にぴったりな感じ。

 

 

 

 

さてさて、そんな妹。

 

テーブルには興味がないと言ったけれど、お料理は大好き! そしてとても上手!!

 

私と真反対で、本当に尊敬しちゃうの、いつも。

 

 

なので、私がテーブルをあーだこーだやっている間に、妹にお料理すっかりお任せ!

 

そのほうが絶対安心〜。

 

 

 

コーディネートしていたら、

 

 

前菜出来上がってました〜。

 

 

 

最初、目が釘付けになったのが、これっ↓

 

 

妹旦那さんのAッチは、見慣れぬこの子達のことをチョコ?と言い、

 

それギャグ?と思っていたら、本当の本当にそう思ってたらしい・・・。笑

 

 

でね、これまた今回の私的テーブルの肝は、ここにあり。

 

 

このチョコ?(本当はチーズと海苔です〜)を乗せている蓋を開けたら、

 

中にミニトマトマリネがいるサプライズ!です。

 

 

ちなみに、この蓋付き入れ物に見えるものは、実はそうではなくて上下が反対。

 

ミニ茶器とソーサーなんです。

 

 

Aッチが台湾からお土産に買ってきたものを、茶器としてはなかなか使っていなかったようで、

 

「お姉ちゃん、活用して〜!」って言うので、やってみました、上下逆でのサプライズ前菜。

 

 

 

 

他にも、妹がちょこちょこっと作ってくれた美味しそうな子達を、

 

例の茶器&ソーサー → ミニボウル&小皿にして、乗せてみました。

 

 

ふと考えたら、今回なぜか、

 

台湾土産といいウエッジウッドといい、茶器&ソーサーを食卓で活用することに…。

 

たまたまだけれど、面白い偶然!!

 

 

そう!

 

メインのハンバーグは、どんな風にする〜!?って、妹と考えながら、

 

盛り付け2種類試してみました。

 

 

 

横置きタイプ

 

 

上乗せタイプ

 

 

どっちがいい〜?って姉妹でワイワイ言いながらの作業。

 

 

 

そう、この時は既にワインがかなり進んでいたので、ワイワイの声が大きかった…笑

 

 

私のお持たせだったのに、結局一番飲んでたのが私自身という醜態。

 

 

デザートはクリームたっぷりロールケーキ。

 

 

美味しかった〜♡

 

 

 

密かに進行している日本で作っているテーブルシリーズ。

 

まずは実家で、そして今回妹宅でと、少しずつ守備範囲を広げつつ・・・w

 

 

自分持ちのテーブルアイテムが一切ないなかで、そこにあるもの!だけで作るテーブル。

 

難しさが楽しい♡  そして、知らないものを使える幸せ♡

 

 

この守備範囲、もっともっと広げてみたーい。

 

なんだったかな? 昔テレビでやっていた、お家突撃的な? 

 

(あれ? 晩ご飯見るだけだった? あ、隣の晩ご飯だー笑)

 

うん、それの、勝手にテーブルコーディネートしちゃうバージョン。

 

どうかな? ダメ!?・・・ダメか😅 

 

 

 

などなど、野望広がる私なのでした。笑

 

 

 

 

 

9月12日(土) 日本時間22時〜 

ホスト・まなみさん企画のインスタライブに呼んでいただきました。

 

イギリスのお話はもちろん、

ロンドンとNYでのテーブルコーディネートのお話もする予定です。

 

よかったら、聴きにいらしてくださいね!

https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル来月(10月)NYに戻りますベル

ベルレッスン再開情報 近々お知らせ予定ですベル

 

 

 

 

宝石紫テーブルセジョワイユのレッスンやコンサルティングに関してのお問い合わせは

以下より、お待ちしています宝石紫

下矢印

 

連絡先

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

または

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~