コロナライフでお家おこもり生活が続くなか・・・
”料理リレー”のバトンが回ってきました。
そして、そのバトン、受け取ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
(えっ
この私が・・・![]()
)
って、きっと誰もに思われちゃう。
というのも、「お料理苦手!」をあちこちで公言し回っているので、
そろそろその印象も定着してきてくれているかなと![]()
![]()
では、なにゆえに受け取ったかというと、
このアイデアを始められた料理研究家の脇雅世先生の思いに賛同して![]()
のことなのです。
以下、脇先生のメッセージです(抜粋)
「世界中が危機感であふれている毎日です。
このバトンは、私のブログに何度も登場でご存知の方も多い、
テーブルアイテムプロデュース・優美ロンドンのしげみさんからいただきました。
そして、私の後は、ロンドン時代のセジョワイユの3期生・友香子さんに渡しました。
友香子さんは、現在ロンドンで大人気のお料理教室「フレンチテーブルLILA」を主宰されています。
ということで・・・
リレーのバトンはこのラインだけでなく、あちこちに枝分かれしているようで、
錚々たるお料理上手な皆様や名だたる料理家の方々に交じって、本当に恥ずかしいけれど、
こんな私でもできるお料理にて参加させていただきました。
その名も、アボエビ🥑🍤 (って命名してみています。)
ぎゃー、写真やばいですよね![]()
でも、とりあえず、いつものように、アルコール付き![]()
ごまバージョンにしてみました。
材料は少しだけ。
お料理行程もとっても簡単。
なので、すぐにできちゃう。誰にでもできちゃう。
こんな感じですが、もし、レシピが気になっていただけたりしたら、
私の Facebook または Instagram の方でチェックしてみてくださいね。
あ、今回、ちょっと違う場所でお料理して写真撮ってます。
いつもとバックの感じが違うでしょ![]()
気付く人は気付いてくれてる![]()
お料理は正直ノリノリになれなかったけど、
いつものテーブル写真とは違うお料理や材料の写真撮影や、
出来上がった写真を編集加工したりが、
とっても楽しかったです![]()
やっぱり、人には向き不向きってものがあるものですね![]()
ではでは、お料理やらレシピやらの報告は、
きっとこれが最初で最後となりそうで・・・![]()
次回からまたテーブルに戻りますよ〜![]()
テーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事![]()
2020春夏タームレッスン(コロナウイルスでお休み中)
![]()
https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html
REDACくらぶ にて 「テーブルコーディネート術」コラム 連載中![]()
![]()
https://redacclub.com/living/table-cordinate/
テーブルセジョワイユの
レッスンやコンサルティングに
関してのお問い合わせは
以下より、お待ちしています![]()
![]()
連絡先
table.cestjoyeux@gmail.com
または
テーブルセジョワイユのカリキュラム
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)
初級レッスンご参加後のレッスンです。
年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。
初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
過去レッスン実績 (in NY)
2020年
✿春夏ターム
1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)
(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)
✿秋冬ターム
4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)
6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン
3月4日(水)
✿イントロダクションレッスン
1月23日(木)/1月27日(月)
2019年
✿秋冬ターム
1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)
2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)
3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)
✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京
10月23日(水)&24日(木)
✿テーブルコーディネートコンサルティング
7月10日(水)
✿イントロダクションレッスン
6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/
12月5日(木)/12月6日(金)
✿レッスン再開用練習レッスン
4月25日(木)
過去レッスン実績 (in London)
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
✿中級レッスン・後期(集中レッスン)
9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~



