タームが終わると打ち上げランチナイフとフォークが定番となっているセジョワイユ宝石紫

 

 

 

今回は、NYでは初となる打ち上げランチで、とても楽しみにしていましたニコ

 

 

と言っても、ロンドンの時と違って、あまり外食をしなくなってしまった私・・・

 

その上、そもそもレストラン情報に疎くて、お店選びにも自信なく・・・ぼけーもやもや

 

 

なので、今回は、秋冬タームに通ってくださっている、若きパワーにおすがりを〜ねー

 

と思い、歴代打ち上げランチ初の宝石紫幹事チーム宝石紫が誕生したのです。

 

 

そのお二人が選んでくださった素敵なお店が、「Park Avenue・Winter」です。

 

 

こちらのレストランは季節ごとにお店の名前が変わり、春はPark Avenue Spring、

 

夏はPark Avenue Summer、秋はPark Avenue Autumn・・・

 

そして今、冬は、Park Avenue Winterキラキラ

 

名前も内装も看板までも変えてしまうという、

 

びっくり素敵なコンセプトを持ったレストランだそうです。

 

 

 

これって、まさに、春夏ターム、秋冬タームと、

 

テーブルの季節やスタイルでレッスンをおこなっているセジョワイユみたい!?

 

幹事チームのお二人は、セジョワイユのイメージに合うお店を…と、

 

昨年末から動いて探してくださり、ここなら!と見つけてくださったお店です。

 

 

 

こんなに素敵な場所を、お店の方もご用意してくださり、とっても嬉しいラブラブ

 

 

 

そして、この日集まってくださる皆さんのために、

 

幹事チームのお二人は、素敵な席札までご用意くださいました目音譜

 

 

手作り席札ドキドキ

 

嬉しすぎますドキドキドキドキ

 

 

 

 

実は、お気付き!?かもしれませんが、

 

ランチ、打ち上げとか言いながら、まだ秋冬ターム、終わってないのです…あせる

 

後2回分のレッスンを残しているのですが、なぜこの時期におこなったかというと、

 

春すぐに日本や他地域にお引越しを予定されている方がいらしたり、

 

来月にご出産を控えている方がいらしたりと、

 

皆さんのご予定を考慮すると、今がいいかも!と。

 

(でも、逆に、NYにいらっしゃらない時期が重なったり、お子さんの風邪で急遽いらっしゃれないなど、ご参加叶わずだった方々も…えーん

 

それでも、たくさんの皆さんとご一緒できたターム途中のフライング打ち上げビックリマーク

 

嬉しかったですラブラブ

 

 

 

そう、そして、この時期、ふと気付いたら、

 

年に2回のNYレストランウィークだ!と、たまたま嬉しい発見もニコ

 

 

お得で有り難いラッキーメニューとなりました〜にやり

 

 

 

さてさて、私が全く上手でない食レポ!?

 

一つ一つ解説できないので、一気に写真をお見せする形にて〜ぶー

 

 

パン〜フォカッチャ風

 

前菜3種類

 

メイン3種類

 

芸のないご紹介の仕方でごめんなさい・・・

 

彦麻呂とか、石ちゃんとか、彼らの才能が欲しいですぼけーガーン

 

とにかく、どのプレゼンテーションも美しく美味しかったです!

 

(と記すしかできないっ!!)

 

 

 

 

そして、最初の泡での乾杯シャンパンロゼワイン

 

 

そこからの、宴たけなわなワンショット音譜音譜音譜

 

 

 

いつもいつも、レッスン後ひたすらおしゃべりな私たちなのですが、

 

この日ももれなく!

 

レッスンで既に顔見知りになっている方達も、ご一緒したことのないはじめましての方同士も、

 

いつものごとくすぐにおしゃべりし合いながら、ワイワイとお食事を楽しみました。

 

もちろん、テーブル談義にも華が咲きあじさいあじさいあじさい

 

 

どんなテーブルがお好きかな?と思って質問したら、

 

大半の方が「モダンなテーブルブルーハーツ」と。

 

これはロンドンではなかった現象なので、やはりNY?場所柄??と、

 

私にとって目から鱗な出来事でした。

 

 

 

などなど、話は尽きませんが、

 

最後に、私からのささやかなお礼をと思い、プレゼント。

 

 

冒頭の写真のギフトたち・・・みなさんへ、薔薇とキャンドル赤薔薇

 

あれ?そんな歌なかったかな? ん? 薔薇とピストル!?

 

(と、ここまで書いて、あまりに気になってググってみたら、きゃー。

 

薔薇とピストル、確かにありました。そして、かなりの昭和歌謡でした。

 

自分がコワイ・・・アセアセ汗

 

 

気を取り直して、

 

そ、薔薇とキャンドルと、カードをお渡しし、喜んでいただけてよかったラブラブ

 

 

 

さてさて、幹事チームお二人とのスリーショット。

 

 

Aさん*Yさん

 

チームワークばっちりのお二人ラブラブ

 

幹事さんの大役、立派に果たしてくださって、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

思い返してみたら、

 

昨年夏に不安な気持ちいっぱいでスタートしたNYのセジョワイユでしたねー

 

けれど、半年ほど経ってみたら、こんなに素敵な皆様との出会いがいっぱいに…

 

感激ひとしおですにやりキラキラ

 

そして、ここまでにいただいたたくさんの方々からの応援やアドバイスにも、

 

感謝いっぱいですドキドキ

 

 

 

これからも、テーブルを通してたくさんの笑顔が皆様の生活に溢れますよう、

 

その一助となれるようなレッスンやイベントをご提供していけたらと思っています。

 

引き続き、楽しい瞬間をぜひご一緒してくださいね音譜

 

そして、新しい方々との出会いも楽しみにしていますラブラブ

 

皆さんとの嬉しい輪が広がっていきますように・・・ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事ベル

現在、2019秋冬タームレッスン開催中

下矢印

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html

 

 

ベルREDACくらぶ にて 「テーブルコーディネート術」コラム 連載中ベル

下矢印

https://redacclub.com/living/table-cordinate/

 

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユの

レッスンやコンサルティングに

関してのお問い合わせは

以下より、お待ちしていますベル

下矢印

 

連絡先

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

または

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルセジョワイユのカリキュラム

 

 

 イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。

 

 

✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)

 

イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。

 

 

✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)


初級レッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2020年

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~