週末に遊びに来てくれるゲストカップルのために、

 

外ごはんをしたくてテーブルを作りました音譜

 

 

あまりに吹きさらしのこの場所の、外テーブルの条件としては、

 

1)暑過ぎず寒過ぎず

2)雨でなければ直射日光でもない

3)風がほぼない

 

などなど、気象条件がかなり大きいのですが、

 

この日は、まさにそんな感じのお天気!

 

 

わ〜い💙とばかりに、いそいそテーブルを作りました。

 

 

モダンな大柄のクロスは、光沢感のある水色地が素敵で、

 

私にとってはかなり初期の頃に購入した生地です。

 

我が家にあるクロスの中では古株級ねー

 

 

水色&ゴールドの感じが爽やかで、この日にぴったりグッド!

 

 

 

モダン感を際立たせたく、お花はシンプルにCallaとレモングラスのみ。

 

 

背の高い、親玉Callaに。  上矢印

 

背の低い、4人の子分Calla達。  下矢印

 

 

 

 

でもでも・・・

 

さあ、テーブルが出来上がり、いざお二人の到着を待つ!という頃には、

 

かなり日差しが強くなってきてしまったのですアセアセ

 

 

秋!

 

だけど、

 

夏みたい・・・汗汗汗

 

 

 

仕方なく、

 

暑いから、家の中でまずは乾杯シャンパンロゼワイン

 

そして、せっかくだから外へ〜の頃には、完全に直射の太陽で晴れ晴れ晴れ

 

 

 

耐えられなくなった私達は、テーブルを日陰に移動することにしましたえーん

 

大人4人の結束力って、すごい!!

 

あっという間に、撤収からの再構築〜で、テーブルも再現できて、

 

前菜スタートです。

 

 

 

無事に逃げてる〜下差し

 

 

 

東京に住んでいた頃に、主人の先輩だったKさんとその奥様のHさん。

 

今はお互い別々の勤め先だけれど、偶然NYでの再会を果たすこととなり、

 

旧交を温める一日となりました。

 

温めるどころか、暑いくらいの熱〜いトークの一日です!!

 

 

 

宴は夜まで延々と続き、もう本当に記憶ほぼなしにやり汗

 

またもや写真もほぼ残っておらず・・・

 

(あ、メインはいつもほぼ全く同じな主人作のアレなので、大丈夫〜イヒ

 

 

 

 

気付いたら、クロスもひっぺがされてました。笑

 

 

4人の子分Calla達…「兵(つわもの)どもが夢の跡」的にたたずんでます。

 

 

 

兵=つわもの? いやいや、本当にある意味、お酒の強者=つわものたち!

 

ってくらい、みんなよく飲みましたっ💮100点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユのレッスン詳細のブログ記事ベル

下矢印

https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12530032651.html

 

 

ベルREDACくらぶ にて 「テーブルコーディネート術」コラム 連載中ベル

下矢印

https://redacclub.com/living/

 

 

 

ベルテーブルセジョワイユの

レッスンやコンサルティングに

関してのお問い合わせは

以下より、お待ちしていますベル

下矢印

 

連絡先

 

table.cestjoyeux@gmail.com

 

または

 

Facebook

 

Instagram

 

https://table-cestjoyeux.com

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルセジョワイユのカリキュラム

 

 

 イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

その後のレッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。

 

 

✿初級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)

 

イントロダクションレッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している初級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。

 

 

✿中級レッスン/春夏ターム(6回)・秋冬ターム(6回)


初級レッスンご参加後のレッスンです。

年間12回分ご用意している中級レッスンのなかから、お好きな回にご参加いただけます。

初級レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 


 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~