2018中級レッスン前期もいよいよ大ラス![]()
フード盛り付け回で締めとなります。
前期は洋のお料理、後期は和のお料理にて、
いつも皆さんが作られるテーブルに、実際に盛り付けをしていただくのです。
今回は前期♪ なので、前菜・メイン・デザートと3ディッシュにての洋メニューです。
あまりに暑い日が続くロンドンの、一番暑い時間帯に、
陽射しが強すぎるキッチンにての盛り付けレッスンは本当に大変でしたが![]()
それでも、ワイワイと楽しくみんなで盛り上がりました![]()
盛り付けレッスンなのか、盛り上がりレッスンなのか・・・!!??
パスタをこんもり盛る練習。
それから、こ~んな大きなお肉を焼いてみたので、
(大胆に焼いてみたら、すごい勢いで油飛び散り~
)
このお肉を、野菜と共に、思い思いに盛り付けてみました。
あ、食べ物のことばっかりに気持ちが行ってしまってましたが、
その前に、皆さんが作られたテーブル達のご紹介をしなくっちゃでした・・・![]()
テーマもスタイルも自由![]()
とにかく、このお料理たちが映えるようにと、皆さんの個性が出たテーブルたちです。
一挙にご紹介。
テーブル①
この暑い季節に涼を運んでくれる爽やかなテーブルから。有田焼のスクエア皿をキーアイテムに、シルバリークロスにブルー&ホワイトの世界を繰り広げました。花を脇役・葉を主役にしたセンターピースがアーティスティックな、和洋折衷感を感じさせるテーブルです。
テーブル②
同じく色に限りを加え、アイテム類を厳選、削ぎ落しの美が詰まったテーブルです。黒・白・グレーのモノトーンの世界に、紅紫でアクセントを加えました。スレートの石感、シャープなグラス類、スクエア皿など、シンプルで無機質な印象が、まさにザ・モダンの王道です。
テーブル③
一転、明るい色味のこちらのテーブルは、ナチュラル感たっぷりなベースを作りながらもどこかモダンな印象を漂わせる新しいスタイルに挑戦。おおぶり向日葵とビビッドストックのコラボも新鮮に、散らしたストックがテーブルの模様のように可愛く楽しいテーブルです。
テーブル④
こちらのテーブルでは、おおぶり向日葵がまるで太陽のよう。波のようなブリッジに散りばめられた貝たち、ブルービーズがキラキラと光り、帆に見立てられたナプキンを従えた船のお皿たち・・・海をテーマに作られたテーブルは、一枚の絵画を思わせる美しき仕上がりです。
テーブル⑤
同じく海テーマでも、こちらはイギリスの海辺の田舎街のイメージです。お皿やグラスを全てガラスで統一し、水のように涼しげに。波が広がるオーガンジーに散りばめた貝殻たちに野生の薔薇とを掛け合わせた意外な組み合わせが、新しい世界観を生みだしました。
たくさんの個性的なテーブルが誕生した今回のレッスン![]()
このテーブル達に、あの料理たちがどのように盛り付けられたのか・・・
乞うご期待
ということで、次記事に続きます!!
●お知らせ●
2018年レッスン
近日中にお知らせを致します。![]()
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
その後のコースやテーマ別レッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。
また、1回のみの体験的ご参加も可能です。
イントロダクションレッスンは、毎年1月・4月・9月頃に開催されますが、コースのお席に空きが出る場合に開催を予定させていただいています。
詳細は、こちらのブログにて、またはロンドンMixBレッスンにて、お知らせ致します。
お問合せは随時受け付けておりますので、今後のレッスンにご興味を持っていただけるようであれば、ぜひメールくださいますようよろしくお願い致します。
よろしければメーリングリストに加えさせていただき、次回イントロダクションレッスンの開催日が決まり次第、直接ご案内をお送りさせていただきます。
✿春夏テーブルレッスン(コース・4回)・秋冬テーブルレッスン(コース・4回)・テーマ別テーブルレッスン(単発・4回)
テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。
現在レッスンにご参加いただいている方、また、イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。
✿中級レッスン
テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
2018前期(6回)
第1回目 3月2日(金) 終了致しました
第2回目 3月16日(金) 終了致しました
第3回目 4月27日(金) 終了致しました
第4回目 5月16日(水) 終了致しました
第5回目 6月15日(金) 終了致しました
第6回目 7月23日(月) 終了致しました
以下のサイトに詳細を掲載しております。
ロンドンMixBサイト↓
https://uk.mixb.net/lesson/articles/1698
テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、
table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、
よろしくお願い致します。
Facebookのテーブルセジョワイユのアカウントにも、良かったらぜひ、お友達リクエストしてくださいね!
↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677
過去レッスン実績
2018年
✿イントロダクションレッスン
1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)
和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)
バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)
ティー 3月22日(木)/3月23日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)
4回目 6月21日(木)&22日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)
4回目 5月16日(水)
5回目 6月15日(金)
6回目 7月23日(月)
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春
4月21日(金) 春夏
9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)
4回目 11月23日(木)&24日(金)
✿中級レッスン・前期(全6回)
1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)
4回目 6月30日(金)
5回目 7月14日(金)
6回目 7月21日(金)
✿中級レッスン・後期(全6回)
1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)
4回目 11月17日(金)
5回目 12月8日(金)
6回目 1月22日(月) *2018年
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。
*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~










