可愛いアイテムに囲まれた準備からレッスンまでの数日間。

 

人ってコワイもので、やはりかなり勘違いして過ごした数日間でもありました。笑

 

色や物の効果ってすごい!

 

 

 

 

上から見ると、あちこちに散らばるこれでもかっ!な可愛いアイテム。

 

 

これはもう、勘違い仕方ないでしょ~!?

 

 

ならば、皆さんにも同じ穴のムジナになっていただこうと、

 

可愛いお花い~っぱい用意しました。

 

 

暖かい日続きで、すっかり満開!

 

 

 

 

ではでは、めいっぱい若返っていただいてのレッスンで作っていただいたテーブル、ご紹介です♪

 

(あ、めいっぱいの必要があるのは私だけでした・・・あせる

 

皆さんは、ほんの少しの若返りで事足りますよ~グッド! )

 

 

 

テーブル①

 

 

まずは、パープルのクロス+レースのトップクロスで織りなす、可愛らしくも上品な世界観のテーブルから。ベースのパープルに、ピンクやオレンジなどの優しいパステルの色合いがちょうど良い分量であちこちに散りばめられました。花器からグラスへと流れる立体感も見事です。

 

 

テーブル②

 

 

同じパープルでも青みパープルの刺繍クロスに、ランナーとしてのレースがお洒落なこちらのテーブルは、白アイテムにほんのりピンクのエレガントさが目を引く美しさです。あえて斜めに配したケーキ皿と、ミニ薔薇をナプキンにそっと添えた心遣いが素敵です。

 

 

テーブル③

 

 

モスグリーンの花柄刺繍クロスで、また違った色合いのテーブルは、白いウェア類を、シャンパンゴールドが差し色のフラワー達に繋げる、優しく美しいカラーコンセプト。シャーペットオレンジの薔薇が良きアクセントとして存在感を放ち、テーブル全体を引き締めています。

 

 

テーブル④

 

 

同じクロスにて、ガーデンテーブルの誕生です。フレンチシャビーな花器と鳥かごを主役に抜擢。庭の緑からこぼれ落ちた葉や実がテーブル上に散りばめられ、ロビンたちが遊びに来たかのような自然な魅力がいっぱい。ストーリーが感じられる可愛いテーブルです。

 

 

テーブル⑤

 

 

パープル、グリーンと続き、次はブルーグリーンの登場です。オーガンジーのトップクロスに白とガラスが映える海のような世界。散りばめられたスワロと共にシアー感たっぷりな瑞々しい可愛らしさと、涼し気で爽やかな印象が、これからの季節にぴったりです。

 

 

テーブル⑥

 

 

同じく爽やかな印象のブルーテーブルですが、小花ブルーのトップクロスが、夏のイングリッシュガーデンを切り取ったような可愛らしさです。ラスティックな鳥かごとナプキンリングをマッチさせ、世界観を統一。優しい陽射しのもと、お庭で囲みたいテーブルとなりました。

 

 

テーブル⑦

 

 

同じ小花ブルーのトップクロスも、かける角度を変えたら、パステルカラーが映える少女のような世界。あえてあまり高さを出さずにフラットに作ったことで、ドールハウスのような可愛らしさが表現されました。コーヒーでいただくスイーツたっぷりのテーブルです。

 

 

テーブル⑧

 

 

フラットの可愛らしさはこちらのテーブルにも。スコーンと紅茶のクリームティーテーブルです。ピンクのクロス上に広がるカラフルなパステルカラーの世界は、あえてランダムに配置した色とりどりなお花たち全員で主役級の役割を担い、可愛さ度マックスとなりました。

 

 

テーブル⑨

 

 

白とピンクのコントラスト・・・クロスとブリッジがそれぞれ担うカラーにて、色味を2色にまとめたことで、上品な美しさが生まれました。シャーベットカラーのおおぶりフラワーアレンジメントが華やかな愛らしさを加え、テーブル全体での絶妙なバランス感が見事です。

 

 

テーブル⑩

 

 

Wedgwoodのワイルドベリーシリーズを、こんなに素敵に見せてくれるテーブルの登場です。ワイルドベリーの世界観を、ピンクやグリーンの他アイテムで再現! ブーケに見立てたフラワーアレンジメントなど、工夫を凝らしたセンターエリアの存在感が光ります。

 

 

 

 

あまりに可愛いアイテムに、最初はとまどいを感じつつも、やっぱりこういうの大好き♡

というわけで、テーブルが出来上がる頃には、皆さんすっかり抵抗感なくなっていました。

 

 

 

レッスン後のお茶タイムは、コース初回で少し緊張!?

 

と思いきや、皆さんそれぞれすぐに打ち解けてしまいおしゃべり満開でした。

 

 

 

 

そっか、今回ご参加の10名の皆さん全員、先日のパーティーにいらしてくださっていて、

 

もう既にお顔知る仲となっていたのでした♪

 

 

 

私も、パーティーの時のお土産ショットグラスを早速に、

 

こんな風に使ってみました。

 

 

だんご三兄弟みたいで可愛い♡ 

 

 

 

春や夏にぴったりなテーブルを作る春夏コースレッスンは、いつも気持ちが明るくなります。

 

これからのテーブルにワクワクしながら、皆さんとの時間を楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

●お知らせ●

 

 

2018年レッスン

 

 

イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

その後のコースやテーマ別レッスンへのご参加をご検討いただく材料にしていただけたら幸いです。

また、1回のみの体験的ご参加も可能です。

 

 

イントロダクションレッスンは、毎年1月・4月・9月頃に開催されますが、コースのお席に空きが出る場合に開催を予定させていただいています。

 

詳細は、こちらのブログにて、またはロンドンMixBレッスンにて、お知らせ致します。

 

お問合せは随時受け付けておりますので、今後のレッスンにご興味を持っていただけるようであれば、ぜひメールくださいますようよろしくお願い致します。

 

よろしければメーリングリストに加えさせていただき、次回イントロダクションレッスンの開催日が決まり次第、直接ご案内をお送りさせていただきます。

 

 

 

✿春夏テーブルレッスン(コース・4回)

 

テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。

現在レッスンにご参加いただいている方、また、イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方に、お申し込みいただけます。


2018年春夏ターム(5月~6月)

     *木曜日・金曜日の2グループにておこないます。  


1回目 5月10日(木)&11日(金) 終了致しました

2回目 5月24日(木) 満席 / 25日(金) 満席

3回目 6月7日(木) 満席 / 8日(金) 満席

4回目 6月21日(木) 満席 / 22日(金) 満席

                  

 

✿中級レッスン

テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 

2018前期(6回)

 

第1回目 3月2日(金)  終了致しました

 

第2回目 3月16日(金)  終了致しました

 

第3回目 4月27日(金)  終了致しました

 

第4回目 5月16日(水) 

 

第5回目 6月15日(金)  

 

第6回目 7月23日(月) 

 



 

以下のサイトに詳細を掲載しております。


ロンドンMixBサイト↓

https://uk.mixb.net/lesson/articles/1698


テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、

table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、

よろしくお願い致します。

 

 

Facebookのテーブルセジョワイユのアカウントにも、良かったらぜひ、お友達リクエストしてくださいね!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677

 

 

 

 

 

過去レッスン実績

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)


*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。

*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。

 

 

 

テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~