昨日はタブレット純さんのリサイタルに行ってまいりましたー


あぁ楽しかったー(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


やりたいことを目一杯詰め込んで、全力で一生懸命な(いつも通りの)ありのままの純ちゃんが堪能できて本当に嬉しかったー(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠


オープニングは美空ひばりさんの「♪柔」から

テーマは「不死鳥」だとかで、頭には昨年のリサイタルに引き続き、豪華な羽根のヘッドドレス(⁠^⁠^⁠)

そしてその頭飾りのせいでギターの着脱を手間取るのはお約束^⁠_⁠^;⁠


「♪新宿の女」や「♪池袋の夜」は何回聴いても沁みますね(´_`)


ここは渋谷だから、マヒナに渋谷が出てくる歌があると言って歌い始めたのに、いつまで歌っても出てこなかったのが面白かった(^O^;)


ご当地ソングの流れで「♪そんなことより気になるの」と「♪浜松町ナイトクラブ」を歌ってくれたのも嬉しかったー(*^^*)


そしてゲストの東峰あこさん登場\(^o^)/

「♪シウマイ旅情」と、あこさん作の愛知県幸田町の音頭も楽しくて、とても盛り上がりました(^O^)

あこさんも、歌っているときとお話しているときのギャップがステキ(⁠^⁠^*⁠


そして渋谷が出てくる歌ということで「♪東京パラダイス」も\(^o^)/


二部のオープニングはピアノから♬

まさるちゃんじゃないけどゲストの方かな?と思ったら弾き語りが始まり「え?!純ちゃん?!」とビックリ!


間奏のところでちょっとつかえてしまったけど、最後までやり遂げて、3ヶ月という短い期間でここまで仕上げた努力を思うと、感動しかありませんでした(ToT)


やりたいことは全部やる!という純ちゃんの生き様に、元気をもらい、生きる勇気が湧いてきます(/_;)


歌ももちろん素敵でしたー(*´`*)

「エルトン・ジュンです」というオチも用意していたのに、落ち込んで間違えてしまい、ちょっと小さくなっている感じも愛おし過ぎ(⁠^⁠^⁠)


そして王子様のような衣装もステキ!
袖が長すぎて、萌え袖になっているのにもキュンキュンしてしまいました(*´艸`*)

ピアノの先生の鬼武さんと共演した「♪難破船」と「♪別れのサンバ」も感動(TT)

タイガースメドレーも、早着替えの銀のキラキラミニドレスも素敵でとても盛り上がりましたー(⁠^⁠^⁠)

次の「♪銀河に抱かれて」で母を想い感謝の気持ちでうるうるしていたら、「♪母よ」への流れ、この生歌はやばすぎる…
号泣して涙が止まらなくなってしまいました(TT)
いい曲(/_;)

「♪愛をありがとう」は、1月の「ほぼ全曲オリジナルライブ」の時に聴いていたけど、こんな歌だったっけ?と思うほど力強い印象に仕上がっていて、母にもらった愛を次に引き継がなくてはという思いが湧いてきました(;_;)

アンコールでは美しい銀色のスレンダードレスで登場!
まるでミュシャの絵画から抜け出てきたみたい、女神?天使?美しすぎる!

「♪時の流れに身をまかせ」で客席まで降りてきてくれて、美しい背中を間近に見ることができましたー(⁠^⁠^⁠)

ラストは「♪夜を巻き戻せ」で、久しぶりのポケットティッシュ狂い投げならぬツナピコ狂い投げ(^o^)

遠くの客席まで届けようと再び客席に降りてくれる純ちゃん

私は隣の席の方にツナピコ1個いただきました〜^⁠_⁠^

本当に大盛り上がりで、いつまでもこの至福の時間が続くといいのになというちょっぴりの寂しさはあるものの、大きな幸せとほっこりと温かい気持ちをもらった夜になりました(#^^#)