暇だったので南千歳駅の通路を散策していました。
千歳空港側に伸びる通路
新千歳空港には接続されていません。
行き止まりになっていました。
廃墟感漂う構造物ですね。

ここから先は空港関係者の方が通っていました。
一般人は用がないしね!

この締切の方のドアをあけるなって意味なのに

通るなっていうように見えますよね。

さすがに行きませんでした。

他空港の奴が侵入したら立入証没収になりかねませんから。
通路はボロくて
所々錆びていました。
朽ちてる



そして南千歳駅ホームヘ。

みなみちとせにはまだサッポロビールの看板がありました。
ここで頭上の乗車位置案内を見ると
鹿
Deer

エゾシカが有名だから?
Eagle

鷲別機関区の事かな



Fox

エキノコックス

なんじゃこの鳥は

Horse

白老や日高で有名!

いままで気にしていなかったのですが

時間があってよく見てみると面白いですね。

数字よりも面白味があります。

すっかり夕刻になった南千歳で
エアポート快速を撮ります。
もうE733系はたくさん撮ったので撮る必要はないんですけどね。

あまりめぼしいものが来なかったので
南千歳駅を去ります。
721系のエアポート快速に乗って
新千歳空港に戻ってきました。

最近この新タイプの内装車輛をよく見ます。

デッキがないので開放的な印象を受けます。
車内も明るいですしね。