かくれの湯@旅猿 | 旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿ロケ地巡りブログはこちら→http://www.tabizaru69.com/

旅猿FANのブログ。

誰でもすぐまねできちゃう、
誰でも絶対楽しめちゃう、
そんな旅のおはなし。

寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は寒さ派!



















北軽井沢でバーベキュー!キャンプ!!

と、その前に。

旅猿メンバーも行っていたお風呂へ。
かくれの湯っていうお風呂。温泉。スウィートグラスから車で向かいます。
19時までなので、急いで向かわないと時間がぎりぎり!

旅猿メンバーはお昼に行っていたけれど、わたしが行ったのは夜。
ここのまわり、なんにもなくて、周りが暗くてびっくり。

もう閉まっていたけれど、ご飯も食べれるみたい。
しそとか梅干しとか売っていて、おいしそうでした。

時間が遅いこともあり、貸切かと思いきや…
先客がいらっしゃいました。1組、2組でしたが。
わたしは、銭湯と言うと、スーパー銭湯にしかほぼ行ったことがないので、それに比べるとお風呂の数は少ないなと思いました。なのに、けっこうお金するねんなあ、とも。(900円です)

いやでも、旅猿メンバーの写真とサインが飾ってあったので満足です。
うん、お風呂に入る前から満足。TKO木下さんのサインは初めて見たし。














内湯と外湯。
先客のお客さんが出て行かれた後、もう他にお客さんがいなかったので撮影。
暗いのと湯気でぼけぼけですが。あ、あと雨も降っていたし。

外湯の横にあるシャワーからは、炭酸水が出ます。
けど!出が悪いし、何より寒くって。あんまり炭酸水を満喫できずに終わっちゃいました。

もっと明るい時間帯、そしてもっと温かい時期に来たかったよー












寒さ、暑さ、どっちに強い?
  • 寒さ
  • 暑さ

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ


【旅の参考書】味わいアジア~台湾で年越し編~

amazon

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZKVRC2S  


 

【旅の参考書】味わいアジア~インド編~

amazon

http://www.amazon.co.jp/dp/B00UQHNBOY  


 




【旅の参考書】味わいアジア~フィリピン編~  

パブー

http://p.booklog.jp/book/95476  

楽天kobo

http://books.rakuten.co.jp/rk/fc26c267ece23c8dbb975ec6a8a08164/  




IMG_20150309_215232065.jpg  

★NAVERまとめ★
http://matome.naver.jp/mymatome/tabizaru69  


 

 
にほんブログ村  


 
海外旅行(アジア) ブログランキングへ