万座温泉 満喫の旅 〜松本城  ー2日目ー | tabizaru-jiji-babaのブログ

tabizaru-jiji-babaのブログ

お出掛け好きのjijiとbabaです。温泉大好きな私達が行った旅行や週末の日帰り温泉、道の駅などを気まぐれにアップします。

2日目は、朝5時に起き朝風呂へ♨️

昨日入ってなかったもう1つのお風呂で、内風呂と露天風呂で違った泉質のお湯が最高に気持ち良かった〜照れ花

硫黄のお湯を満喫しまくった後、もうひと眠り😴💤

起きたくなかったけど、お腹も空いてきたんで眠気まなこでバイキング会場へナイフとフォーク

昨夜とは違うメニューもあり、一気に眠気も覚めてお腹いっぱいに頂きましたニヤリ音譜



部屋に戻り、少しゆっくりした後、後ろ髪を引かれながら仕方なくチェックアウトへ

フロントに行ったら、昨日の『熊🐻出没情報』が…汗汗



ちょいビックリしながら宿を後にし『万座しぜん情報館』へ立ち寄りました


万座の自然情報が沢山展示されており、ここにも熊の情報が…汗汗汗





不安を抱えながら次なる目的地 横手山へ⛰️

スカイレーターって言うエスカレーターみたいなのとリフトを乗り継いで山頂へ

絶景を望むハズが…今にも雨が降りそうで、めっちゃ曇ってて残念ながら何も見えなかったガーンガーン



山頂では雷も鳴り始め、下りのリフトが停止あせる

30分ほど待ったが、再開する見込みがないと言う事で臨時のバスで下山🚌💨



駐車場近くの『横手山ドライブイン』でかき揚げソバを美味しく頂きました





その後 『日本国道最高地点』に寄るも、案の定ここも何も望めずえーんガーンガーン



今回は絶景を諦めて、本日の宿『ホテルJuraku』へ🚗💨

ホテルに向かう途中にまたも…

熊の注意看板⚠️

出合わなくて良かったぁ〜笑い泣き

(苦笑)


ホテルに到着し、荷物を持って足早に建物の中へDASH!🐻(笑)

ロビーの天井が高く綺麗でとってもいい雰囲気ウインク飛び出すハート

ロビーで飲み物とアイスクリームを頂きました🍨






部屋に行く途中に色んな遊び場があり、ワクワクしながら部屋へ

部屋も綺麗で、窓からの眺めもグッド👍

源泉の硫化水素の煙が上がっているのが見えました




部屋に荷物を置いて早速パターゴルフへ⛳️



思いのほか、エキサイトしてしまいました😅💧


パターゴルフを楽しんだ後、お楽しみのお風呂へ♨️

写真は撮れなかったのですが、露天風呂からの眺めもとっても絶景で、硫黄のお湯が最高でした🏞️



お風呂を堪能した後、お楽しみの夕食へナイフとフォーク

バイキング形式でしたが、メニューも豊富でめっちゃ美味しくて大満足照れ花



ワインや日本酒などなどアルコール類も充実していて、これまた大満足音譜音譜


結構 酔っ払い千鳥足で部屋へ戻ったはず…あまり覚えてない😅💧💧

たぶんそのまま爆睡😪💤💤


目が覚めると窓の外は快晴☀️

真夏とは思えないほど涼しく、とっても清々しい朝で早速 朝風呂へ♨️


もう究極の贅沢キラキラキラキラキラキラ

このまま時間が止まって欲しかった(笑)

っが、無情にも現実は甘くなく、時間は過ぎてしまう笑い泣きDASH!


仕方なくお風呂を出て、朝食会場へナイフとフォーク

バイキング形式で、またも朝からお腹いっぱい😅


苦しいお腹を抱え、またも もう帰りたくない後ろ髪をおもいっきり引かれながら渋々チェックアウトえーんアセアセ

とっても癒されました

ありがとうございました{emoji:093_char3.png.!!}