今日は「温度計の日」 | 旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

こんにちは「たびうさ」です!温泉・ハワイ・ビーチ…などが大好きで、九州で生まれ育って、いまは夫婦二人で東京に住んでいます。
記念日ネタや、東京からだいたい200㎞圏内のリーズナブルな温泉旅館やホテルに実際に泊まった旅情報などをお届けしています。

 

 

 

 

 

 

「当記事は広告プロモーションを含んでおります」

 

 

こんにちは『たびうさ』です。

(さし絵の海辺の風景は「DreamAI」さん作です)

 

本日5月14日は「温度計の日」です。

華氏(かし)温度目盛を提唱したドイツの物理学者「ガブリエル・ダニエル・ファーレンハイト」が、1686年5月14日(この日づけはユリウス暦によるものでグレゴリオ暦では5月24日)に生まれたことから制定されています。

今日は他に「けん玉の日」「マーマレードの日」「ごいしの日」「ゴールドデー」「斎藤茂吉記念日」や「種痘記念日」などになっています。


東京地方、雨は上がりましたが、どんよりとした曇り空でやや肌寒い朝です。今日の天気は「晴れときどき曇り」で予想最高気温は22℃、いま残っている雲も午前中には抜けて、午後には晴れてきそうですが、北寄りの風で、昼間もあまり気温は上がらないようなので、出かける方は上着を持ってお出かけください。

さて昨日は大荒れの天気でしたが、みなさんのお住まいのところは大丈夫でしたか?「たびうさ」は普段通りの仕事だったのですが、雨の日の運転は水滴や曇りで視界が悪かったり、光が反射して見にくかったりするので、どうしても目が疲れます(泣)。ということで、ドライバー・ライダーのみなさんは、運転で疲れた時はクルマを止めて、目薬さしたり少し目をつぶったりして、目玉と頭をリフレッシュして事故の無いようにしましょう!(「たびうさ」もくれぐれも気をつけます!)


 

 

どくしゃになってね!

※申し訳ありません「アメンバー」はリア友限定とさせていただいています。

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう