今日は「パンの記念日」 | 旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

こんにちは「たびうさ」です!温泉・ハワイ・ビーチ…などが大好きで、九州で生まれ育って、いまは夫婦二人で東京に住んでいます。
記念日ネタや、東京からだいたい200㎞圏内のリーズナブルな温泉旅館やホテルに実際に泊まった旅情報などをお届けしています。

 

 

 

 

 

「当記事は広告プロモーションを含んでおります」

 

 

こんにちは『たびうさ』です。

(末尾の海辺の風景は「DreamAI」さん作です)

 

本日4月12日は「パンの記念日」です。

日本で初めて「パンのようなもの」を焼いたのが、砲術の研究家「江川 太郎左衛門」が1842年4月12日に伊豆韮山の自宅の庭で作った、とされていることにちなんで「パン食普及協議会」が、1983年3月に4月12日を「パンの記念日」と制定し、併せて毎月12日を「パンの日」として設定されているそうです。

今日は他に「タイルの日」「子どもを紫外線から守る日」「補綴(ほてつ)の日」「徳島県にんじんの日」「東京大学創立記念日」「国分寺ペンシルロケット記念日」「シャイニーカラーズの日」「豊橋つまもの の日」や「世界宇宙飛行の日(International Day of Human Space Flight)・ユーリーズナイト (Yuri's Night)」「国際有人宇宙飛行デー(International Day of Human Space Flight)」などになっています。


東京地方、今朝はやや雲の多い空模様です。今日の天気は「曇りのち晴れ」で予想最高気温は19℃、午前中は日差しがなく、午後になって晴れ間が出ても北寄りの風で肌寒い一日となりそうなので、屋外での作業や部活をされる方は、温かい服装で風邪などひかないように気をつけてお過ごしください。

さて花の金曜日ですね。4月も中旬ということで、歓迎会の予定が入っている方も多いと思いますが、歓迎する方もされるみなさんも、パワハラだのアルハラだの何かと世知辛い世の中ですが、どうぞ楽しく和やかにお過ごしください。それでは「たびうさ」も来週の火曜日まで休みなしですが、無理せず怠けず「ほどほどの頑張り」で仕事をやっつけてきたいと思います(笑)。

 

 

 

どくしゃになってね!

※申し訳ありません「アメンバー」はリア友限定とさせていただいています。

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう