今日は「世界保健デー」 | 旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

旅兎布哇伍零(たびうさぎはわい50)

こんにちは「たびうさ」です!温泉・ハワイ・ビーチ…などが大好きで、九州で生まれ育って、いまは夫婦二人で東京に住んでいます。
記念日ネタや、東京からだいたい200㎞圏内のリーズナブルな温泉旅館やホテルに実際に泊まった旅情報などをお届けしています。

 

 

 

 

 

「当記事は広告プロモーションを含んでおります」

 

 

こんにちは『たびうさ』です。

(末尾の海辺の風景は「DreamAI」さん作です)

 

本日4月7日は「世界保健デー(World Health Day)」です。

1946年の国際保健会議で「世界保健機関憲章」が採択され、2年後の1948年4月7日に発効し、「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的として世界保健機関(WHO)が発足したことにちなんで制定されています。

今日は他に「セルフケアの日」「歯垢なしの日」「夜泣き改善の日」「プリン体と戦う記念日」「農林水産省創立記念日」「タイヤゲージの日」「労務管理の日」「スーチーパイの日」「鳳凰くんの誕生日」「よんななの日」「おなかと腸活の日」「音健の日」「Doleバナ活の日」や「ルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー(International Day of Reflection on the Genocide in Rwanda)」などになっています。


東京地方、桜が咲いてから毎朝雨が降っている感じで、今朝も弱い雨が降っています。今日の天気は「晴れ一時雨」で予想最高気温は23℃、朝のうちに雨はいったん上がり、昼間は晴れて気温がぐんぐん上がりますが、夜から朝にかけては再び雲がかかり始め、明日にかけて所によっては雨が降りそうです。ということで、夕方以降に夜桜見物や食事会などに出かける方は、帰りが遅くなりそうでしたら、念のため傘を持ってお出かけください。

さて、新入社員や新入生それから新年度から移動された方など、4月から新しい生活が始まったみなさん、週末はゆっくり休めていますか?新しい場所やステージで思った以上に体や心が疲れていませんか?「たびうさ」のような、
おじさんやおばさんはともかく、若い方は人生まだまだ長いので、休めるときはしっかり休んでおきましょうね


 

 

どくしゃになってね!

※申し訳ありません「アメンバー」はリア友限定とさせていただいています。

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう