我が家の照明



ダウンライトがほとんどですニコニコニコニコ



ダイニング

超お気に入りの

オシャレシーリングライト

『このライト、オシャ』楽天のお買い物マラソンで以前購入していたダイニングのライト引き渡し前につけてみましたどんっ!いやーなかなか写真じゃ伝わらないんだけど、本気でカッコイイ過去のブ…リンクameblo.jp

リビング

シーリングライト



スポットライト





です。


我が家は

昼白色派です照れ照れ


間接照明とかは好みではありませんww

明るさは正義って価値観です。


大好きな昼白色ですが

シーリングライト!

夕方になるとライト付けてますが…


なんか昼白色にしても

途中で

ピッ

って鳴り、ライトが切れる知らんぷり知らんぷり

(なぜだ…)


そのため、電球色(黄色っぽい)

で使っていますが、

本が読みにくいんですよねキメてるキメてる


なんでだろー。。。

でも!


そんな時は飛び出すハート


暗いかも…と考え

念のために梁につけていた

スポットライト

大活躍します泣き笑い泣き笑い


いやーこのスポットライト、まじで付けてよかった。


本読みやすいーwww


レベチですよ。


シーリングライトだけの時と



スポットライトつけたとき




写真で伝わるかな…???

直接みてる私としては

雲泥の差があります!

勾配天井だからなのかな?

リビング照明だけだと、本を読むには暗い。


これはインテリアコーディネーターさんと

照明の打ち合わせをしている時に

本を読むのに辛くないですか???

って聞くとちょっと暗いかも???

っと言われてましたが

その通りでしたびっくりびっくり


でも明るさに関しては今のところ、読書以外に

暗くて困るところはないです笑


よく後悔ポイントで見る

明るすぎて困る所もありません笑


明るいに越したことないwww


夫は1ヶ所だけ

スイッチ失敗したって言ってました赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き


その辺りはまたレポします看板持ち看板持ち



照明は明るい方が好き目がハート目がハート

暗くすることはできるけど

明るさを明るくするのは大変なので

照明をつけることは結構重要ですよね。


照明については色々思うことがあるので

またまとめて書こうと思っています。


一言。

明るいのが好きな人は

照明をしっかりつけましょう照れ照れ



我が家の採用品


楽天ルーム❤︎