イタリアのピサとジェノバの間にチンクエテッレという5つの小さな海岸の街があります。
とっても景観のよろしい場所で世界遺産であります。
トリノから電車で最初に到着した駅がこちら
チンクエテッレの街は絶壁に張り付いているので
駅のホームをトンネルの中に作っちゃってます
イタリア人てやっぱけっこう適当だよね
街はこんな感じ
港と斜面の家々と
階段と細い路地が迷路みたいで楽しいです!
家もおもちゃみたいでかわいいよ
女の子好きそうですよね
けど日本人に一人も会いませんでした!
ローマもフィレンツェもいっぱいいるのにね
お勧めですのでイタリア行く際はぜひ
フィレンツェやジェノバからなら日帰りでも行けちゃいますよ
チンクエテッレの多分一番人気
リオマジョーレの街
港からV字に建物が並んでいます
なんでこんなとこに?って感じですよね
このあたりは土がないので農業がもともとできなかったそうです
数百年かけて岩を削って石垣を作って
その石の破片を土壌にしてブドウを育ててきたそうです
ブドウは土壌が枯れてれば枯れてるほど
育たなきゃって思って美味しくなるそうで
昔からここのワインは有名だそうです