さて
人生で一度は行ってみたランキングでもきっと上位に入るであろう場所に行ってきました
もちろんインドといえばタージマハルです
まずタージマハルに入るにはチケットを買わなければ行けません
750ルピーもしやがります。日本円で1400円くらいです。
インドも物価を考えるとめっちゃ高いです。
因みにインド人は20ルピー\(^o^)/
チケットを買うとゲートをくぐるときにセキュリティーチェックがあります
けっこう厳しくてライターや栓抜きや
中にはお箸を没収された人もいるとかw
そして見えてきました
インド旅行の本命タージマハルです
僕的きれいな建造物1位がこちらなんですが
その評価はかわりません
白の大理石で作られたインドのイスラム建築の最高峰
何がすごいってこれは皇帝の墓ではなくて奥さんのお墓だってとこです
泣くぐらい感動しました
実際ちょっと泣きました
記念写真をぱしゃり
写真を撮ってるとインド人のおっちゃんが同じポジションに!
混んでるから仕方ないけど譲るのもあれだったので
旅に出てから上昇中のこみゅ力で隣のインド人に絡んだ結果
うまれたのがこちらの写真
そして最終的におっちゃんのご家族皆さんと記念撮影
名前も知らないインド人
陽気です
わたしの感動が伝わるだろうか??
お墓なのでもちろん中には棺があります
王妃ムムターズマハルの棺です
世界一愛された人かもしれません
有名な話ですが
皇帝のシャージャハーンはタージマハルの対岸に黒大理石の自分の墓を築こうとしたそうです
結局財政難や後継者争いで建設されませんでした
今は最愛の妻と一緒にタージマハルの中に二人並んで棺があります。