カヤックスタート!
この時はまだ元気で、2人乗りのカヤックで僕らのコンビが一番若かったので
先頭集団でパワフルに漕いでました
5分で疲れたけどね!
水に飛び込む少女
ラオスの人たちは幸せだと思う
自然がいっぱい、農業が盛んで人口が少ないから飢えることも少ない
お金はないかもしれないけど
カンボジアの子供たちみたいに物乞いしたり
ぼったくったりはあまりないです
それだけ、穏やかに生活できてるんじゃないかな
子供たちに挨拶すると笑顔で大量の水をかけてきます!
このあと悲惨でした!
水がカヤックに入りすぎてまさかの転覆\(^o^)/
この後も一回みずを抜いてだましだまし進みました
穴あいとるんちゃうんか?
休憩所にてツアーガイドさんと戯れるまさくん
リフティングうまいわー
僕?
みてましたよ、ずっと。
このあとバレーが始まったのでそっちに参加
暑くて動けず5分で不参加組になりました
ちょっと慣れてきてます
景色を楽しむ余裕もあります
こちら同じツアーのご夫婦
カヤックさばきに年期はいってるので彼らの後ろが安全
座礁したくないのでついていきます
疲れて休んでいると
大阪からの敵襲があります
寝ころんだら水かけろと要求していると勝手に解釈されるので困りますw
楽しかったです
タイ人のお兄さんと仲良くなりました。
僕の拙い英語に長時間付き合ってくれてありがとう
ビールも美味しかったです
なんとか目的地に到着!
10キロくらいあったんじゃね?って気分
かなり頑張って
かなり日焼けしました!
カヤックも楽しいね!いつかカナダにいってどうでしょうコースをたどりたいです