ビエンチャン | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。


ラオス側のイミグレを通るとまたしてもトゥクトゥクのおっさんがたむろしていますが無視


ラオスの首都ビエンチャンまでは20キロくらいあるみたいでさすがにあるかれへんわーってことで乗合バスのソンテウに乗りました


因みにビエンチャンはタイのバーツが使えます。一人50バーツ


ビエンチャンでえ?ここ?って場所で下され、トゥクトゥクのさらなるホテル勧誘を無視してチャオプラヤ川のほうに当てもなく南下


途中のカフェで都合よく出会った日本語ができるラオスの女の子に出会い安宿街を教えてもらいなんとか到着したのがこちら


時遊猫のブログ

見た目から

僕安いよ!って感じのゲストハウスを発見!!


トリプルの部屋が120000キープだったのでここに泊まることに


因みに8000キープが100円くらいなので


一人40000キープ=500円くらいです


時遊猫のブログ

宿の前の通り


なんか思ってたよりもビエンチャンはずっときれいでした


このあと少し街を散策



時遊猫のブログ


わかりにくいと思うけどメコン川です


右側がタイで手前がラオスです。


この川は東南アジアを貫く大河で、東南アジアの農業を支えています。


いまちょうど雨季に入ったところなので、もっと水かさが増えて景色も雄大になるんだろうか?





時遊猫のブログ


どなたか存じ上げませんが


タイの方ににらみをきかす銅像


きっと救国の英雄なんでしょうか?


ちょっと調べたらラオス建国のファーグム王の銅像らしいです。


時遊猫のブログ


こちらの立派な建物は大統領官邸らしいです


まだ住んでないみたいで警備員もいませんでした。いいのかそれで\(^o^)/


時遊猫のブログ

今日一番都会風だったビエンチャンの街並み


車もタイより少ないし、信号も守るので歩きやすいです




時遊猫のブログ

見えてきました


パリの凱旋門丸パクリの「バトゥーサイ」です


観光名所にしたいんやろなー



時遊猫のブログ

天井も頑張ってます

時遊猫のブログ


ただ人もまばらです



時遊猫のブログ



門の上に巨大な蜂の巣が!!!


ラオスクオリティー!






時遊猫のブログ


夜は、今日の朝までビエンチャンにいたという林ちゃん情報のナイトマーケットに行ってきました。


孵化直前の卵を食おうって話になったけどビビッてあきらめました。


カエルは大丈夫だけどそっちはきついなー


明日はバンビエンというところに向かいます!!