いよいよ押しせまってきました。

 

今年も宝塚、楽しませてもらいました。

宝塚クロニクルも明日から始まりますね。

 

今年の演目は、わたしとしては好きなものが多くててほんとにいい一年でした。

楽しすぎてその時々の感想をあまり書かなかったような気がします。

 

ヅカファンのブログなどで一年の振り返りなどをうまくまとめてる方がたくさんいらっしゃるのでしてみることにしました。

が、どんな風にまとめるかで指が止まってしまいました。

 

①月別

②組別

③お気に入り順(順位はつけにくい)

④見た順(全て並べると回数が・・・)

 

月別、打ってみましたが、月をまたいで見た作品が重なって見にくいですね。

1月

・ポーの一族

2月

・カンパニー

・ジバゴ

3月

・カンパニー

・新公ステージトーク

4月

・天は赤い河のほとり

・義経妖狐夢幻桜

・ANOTHER WORLD

5月

・ANOTHER WORLD

・Senhor CRUZEIRO
・カンパニーLV
6月

・凱旋門

7月

・愛聖女

・THE LAST PARTY ~S.Fitzgerald's last day~

・MESSIAH−異聞・天草四郎−

・タカラヅカパリ祭

8月

・MESSIAH−異聞・天草四郎−

・ハッスル メイツ!

・New Wave! -星-

9月

・凱旋門LV

・エリザベート-愛と死の輪舞

10月

・デビュタント
・白鷺の城

11月

・エリザベートLV

・ファントム

12月

・タカラヅカスペシャル

 

 

組別

花組

 ・『ポーの一族』

 ・『Senhor CRUZEIRO!』—南十字に愛された男—

 ・『MESSIAH −異聞・天草四郎−』 『BEAUTIFl GARDENー百花繚乱ー

 

月組

 ・『カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-』 『BADDY-悪党は月からやって来る-』

 ・『愛聖女-Sainte♡d’Amour-』

 ・『THE LAST PARTY ~S.Fitzgerald's last day~』フィッツジェラルド最後の一日

 ・『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』

 

雪組

 ・『ひかりふる路 〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』 『SUPER VOYAGER!』-希望の海へ-

 ・義経妖狐夢幻桜』

 ・『凱旋門』-エリッヒ・マリア・レマルクの小説による- 『Gato Bonito!!』~ガート・ボニート、美しい猫のような男~

 

星組

 ・『ドクトル・ジバゴ』

 ・『ANOTHER WORLD』 『Killer Rouge』

 ・『New Wave! -星-』

 ・『デビュタント』

 

宙組

 ・『天(そら)は赤い河のほとり』 『シトラスの風-Saunrise-』

 ・『ハッスル メイツ!』

 ・『白鷺の城』  『異人たちのルネサンス』—ダ・ヴィンチが描いた記憶ー

 

 月組カンパニーステージトーク

 宝塚巴里祭

 タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!

 

 

組別の方が見易いです。

基本遠征はしません。

全部で19作品+ステージトーク。

この中ではカンパニーを7回観劇しました。

好きなジェンヌさんの退団でした。

 

後の回数は推して知るべし。

数えるのが怖い!