エクシブ琵琶湖に別れを告げ、

渋滞を避けるために敢えて
遠回りして
琵琶湖の北を回って帰ることにしました🤗

このルートだと
白髭神社や
この秋オープンのサンクチュアリコート琵琶湖の様子も見れるから😉

エクシブ琵琶湖のエントランス
天井画も綺麗✨✨✨

琵琶湖は大き過ぎて存在自体が何だか不思議うさぎ

戦国時代には
信長の安土城に上がったノロシを見て
対岸の秀吉や光秀が船で駆けつけたんですね

これも水運を使った道三の流れを汲む娘婿信長の姿勢が垣間見れます🤗

滋賀の歴史って凄いんですけど、
あまり認知されてないような気もしますねうさぎ


着きました❢
サンクチュアリコート琵琶湖

大分出来上がって来ています😄

同じ目的で来てるような車も散見しました🤭




琵琶湖畔のキャンプ場⛺
バーベキューや
ウォータースポーツが楽しめるんです

湖水浴もできるんですね
湖水浴場✨

琵琶湖に浮かぶ島々

白髭神社の鳥居です🤗

車道を渡り、無理な撮影をしようとする人達が多くて
今はフェンスや大きな注意書きが
あるんですね

ザンネンですが…

仕方ないんだけれども
景観が少し
損なわれてしまいました汗うさぎ






読みが的中❣

渋滞も無くスムーズなドライブになりました🚘