キッザニアのお仕事は多種多様。
あらかじめ希望のお仕事を聞いておく、
あるいは想定しておくことで沢山楽しめます!



 

ファッションショーに出るのドレス

続いて向ったのは、劇場。

こちらはウエディングやお笑いライブ等、

様々なお仕事をここで実施しています。


娘の狙いはファッションモデルエプロン

こちらも人気が高いそう。


しかも所要時間が長く、

1日の回数が少ないのも難関な理由。


無事に11:55〜のお仕事を予約し、
次にできるお仕事を探します。

娘の希望を書いた紙と、アプリをにらめっこスマホ
病院、やってみたいな」

こちらは第四希望、
医者や看護師、薬剤師、救命救急など
職種が様々あって、決めかねていた。

その中で、外科手術室が一番早くお仕事開始。
それを伝えると「やる!」と。

肺がんをカメラと手術の器具を使って取り除く
という、病院の中でもかなり渋めな内容泣き笑い

小学生の大きいお兄さん達が手術担当、
娘はカメラ(胸腔鏡)係。
こちらもガラス張りの大きな窓から覗けます。


オペ中注意


真剣な眼差しのお医者さんたち予防接種

一方、隣の新生児室では、
赤ちゃんを世話する女子達の微笑ましい姿ミルク

娘、受付で新生児室に案内されそうになったっけ笑い泣き
確かにこの年齢の女子は赤ちゃん好きよねラブ

最後は写真をパチリカメラ

スタッフさんが、

「重たいカメラですが、がんばってましたよ!」



立派にお医者さん、できましたニコニコ



 

お得にプリントハート

手術終了、モデルまでには時間がまだある。

さてどうしましょう。


ここまで地道に給料のキッゾを稼いできました。

が、中にはキッゾを使うものもあります。

(だいたいお客さんとして参加するものです。)


近くに第十希望のプリント工房を見つけ、

これにしよう!となりました。


こちらは撮影した写真を10キッゾでもらえます。

が、なんと誕生月の娘はキッゾ支払いなし!

母の大好きな、お得飛び出すハートであります。


背景やポーズを決め、楽しく撮影した様子カメラ

紙の写真立てがカレンダーになっています。


ここは中が覗けなかったので、
母はピザーラエクスプレスでランチ購入。
食べながら待っていました目がハート

ちなみにピザーラ、
遠足の小学生で溢れかえっていました!
受け取るまでに時間がかかったたので、
お仕事中の時間を有効活用できてよかったニコニコ

戻って来た娘とササッとランチを済ませ、
次はいよいよファッションモデルおねがい

続きます!