2月18日(日) くもり晴れ

 

 2日目の朝は、めっちゃ早くて日の出前の5時半に起床

宿をこっそり出発ニヤリ

 

朝の6時ころ、河津の中心部へとやって来まして

町内を散策開始🌸道端のお地蔵さんと一枚

 

そして、しばし歩きまして

河津桜の発祥地「河津桜原木」へ🌸

 

こちらはちょっと早めの開花なのか

葉っぱがだいぶ目立つ状態。。。

 

でも、お初に開花した原木の鑑賞口笛

前回来た時は、葉も花も無かった時。。。

 

さらに歩くといろんな場所で桜が満開

 

いい景色ですな~

 

まだ陽が出てない時間なので、ちょっと暗めですがご容赦を

 

そして、テレビでもよく見かける河津川沿いの桜並木に到着~ニコニコ

 

まさしく桜並木

 

橋の上から一枚🌸

川沿いには、約850本の桜が咲き誇っているそうおねがい

 

菜の花と

 

段々と陽が当たるようになってきまして

 

さらにいい感じに

 

 

 

 

 

時間が経つにつれて、人もだんだんと増えてきまして、1時間ちょっとで撤収!

6時頃についたときは、ガラガラだった駐車場

7時過ぎ、帰る頃には、なんと満車状態びっくり恐るべし河津桜まつり(笑)

 

宿に戻りまして、朝♨の頃にはすっかり陽も上がって来まして

 

散策後の美味しい朝ごはんスプーンフォーク

 

朝から、たらふくいただきまして😋

 

宿を出発となります車

 

  ~  2日目続く  ~