ここ、どこだと思います?


ハワイ、、、ではありません!!!


東南アジア、タイ王国のリゾート地、パタヤです。

(写真引用元)


海外旅行は定番はどこですか?

ハワイ?、グアム?、パリ?

ふっ、、、、これからは東南アジアだと思います。


東南アジア?と聞いてもう心のシャッターガラガラ、関心ないわwという人は去ってください。


金持ちは高い金払ってハワイ経済、回しといてください。


東南アジアは無限の可能性に溢れています。

特に東南アジアの盟主、タイ王国は魅力溢れる国だと思います。


タイ料理、タイマッサージ、美容、リゾート観光、高級日本料理、、、全て日本の3分の1の値段で楽しめます。3分の1は言い過ぎか、現地のインフレと日本の円安を加味すれば、、、全て2.5分の1くらいで楽しめます。


僕は学生時代にタイに3回行ったことがあります。行く前は発展途上国でしょ?未開の地でしょ?と思っていました。


降り立った瞬間、あっ、ナメてたわ。こりゃスゴイわ。完敗です。と思いました。


めちゃくちゃ都会!!!



空港に降り立った瞬間にカラッとした南国の空気が包み込んでくれます。

都会だけに大型ショッピングモールがゴロゴロあります。大阪梅田とかに匹敵するくらいの規模です。

有名ブランドが軒を連ねる。


現地のタイ料理は


めちゃくちゃ美味しい!そして安い!300円くらい。


でも日本食も食べたいなとなれば、

タイのショッピングモールへ行くと


お茶漬け 約1000円


ラーメン一杯 約500円


お寿司食べ放題1人約1700円

どれも日本でこのレベルのものを食べようと思えば、めっちゃ高いんじゃないの?と思うけど、タイなら手頃な価格。


写真がなくて申し訳ないですけれどもタイマッサージもチップ込みで600円くらいと破格でした。僕がやってもらったところはお手頃価格なところでしたけど、一番高級なグレードでも1万円くらいです。日本だったら何万もするのでは?


旅費も日本からだと片道LCC飛行機で1人3万弱ですね。ハワイは7万前後なので半額です。ホテルは一泊1万円出せばそこそこのホテルに泊まれます。


飛行機は


ホテルは



知らないが故に放置されていた国にこそ、ラッキーになれるチャンスが眠っています。海外旅行先としての東南アジア、全然ありだと思います。

…ぬぅう、どうやら見つかってしまっていたか。