こんばんは流れ星

さて、日本に戻ってきたという事で、
アイルランド島以外の国への旅行の
レポートを始めたいと思いますつながるうさぎカナヘイきらきら

せっかくブログ始めたので、1年では
終わらせません注意…と言っても名前
ワーホリブログみたいになってますが



で、何から書けば良いのか…
全くもって分からない…汗


と、なったので…


取りあえず、アイルランドワーホリ
(又は留学でも)で渡航する方全員が
旅行(皆行く筈)の際に使うであろう
LCCについて書きます注意

と言っても、ヨーロッパには数え
切れないほどの会社があります…汗

なので、私が使った飛行機を順に
紹介していこうと思います!カナヘイきらきら


なお、ここに書く事はあくまで私
個人の主観になるので容赦下さい。
同じ会社でも、便によって違いは
絶対にあると思います注意


1社目ですビックリマーク
{813C74A0-CE25-4666-A279-423E9BFC83B2}
RYANAIR

欧州最強の格安航空会社ですビックリマーク
(と言われています…)

イメージカラーは黄色と青(紺)流れ星

とにかく安いのと、荷物の預かり等、
飛行機での移動以外のオプションに、
追加料金が掛かるというシステムで
旅人達の間では厳しさや悪名の高さ
でも有名なのがこの会社です!飛行機


と言っても、私的には普通でした…汗
ただ、安いのが凄く嬉しいです気合いピスケカナヘイきらきら

例え荷物を預けてたとしても、他の
会社より安く済む金額でした笑い泣き音譜



機内サービスと呼べる物は全て有料
決まり事も多く、罰金もある…ガーン汗

という情報もちゃんと送られてくる
メールを読めば、問題なかったです。



機内はそれほど狭くはなかったです。
(便にもよるし、私が小さい為かも)
紺と黄色に統一された機内に、同系色の
制服(スーツやウィンドウブレイカーや、
全くもって統一感がなく色だけ同じ)を
着た美男美女のフライトスタッフさんカナヘイきらきら

紺の無地のカーペットは落ち着くの
ですが、椅子の裏と荷物入れが黄色
で機内は五月蝿いですカナヘイびっくりまた、席の
前の部分(前の人の椅子の後ろ)に物を
置けるネットや飲み物を置ける場所
が無かったのも、不便でした…汗



そんな最強のLCC!RYANAIRですが、
アイルランドの会社です!!
ハブ空港の一つがダブリン空港です飛行機

そう、アイルランドは最もヨーロッパ
へのアクセスに適していると言っても
過言ではないほど、この安い飛行機が
沢山飛んでいますカナヘイきらきら


…と、こんな感じで次からも飛行機の
紹介をしていこうと思いますショックなうさぎカナヘイハート

ランキング参加しています。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ