ノマドとは??? | FANTASTIC TRAVELER

FANTASTIC TRAVELER

ただの高所恐怖症の僕がなぜエキサイティングで刺激的で非常識なことをするようになったか?それは旅という魔法のお陰です。旅があったからこそ変われた。その旅の凄さを伝えていきます。オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク。あなたの夢を擬似的に叶えていきます!

こんにちは
齋藤です

今日は
3つお伝えすることがあります。

・ノマドとは具体的になにか?

・ノマドになってどうするのか?

・私のメルマガを読む上で必要なこと

の3つです。


まず1つめ
ノマドっていうのは
人物でもなんでもなくて

ワークスタイル、
働き方のことです。

自分の仕事を
好きなとき
好きな場所で行おうという働き方です。

こういう働き方をしている人を
ノマドワーカーといいます。

これを私は推奨させていただいてるんですね。


ダブルモニターじゃなきゃ仕事ができない!
自宅が落ち着く!
好きな場所は自宅だ!

という方は関係ないのでは?と思ったあなた。

私がお伝えしたい本質はそこではありません。

声を大にして伝えたいのは

好きなとき
好きな場所で仕事ができるくらい
自由になろうぜ!

ということです。

そのためのステップとして
ノマドスタイルをすすめています。

問題は
実際ノマドになってどうするのか?
という話ですよね


会社があるからノマドなんか無理だ
自由に働けるほど暇じゃないという方もいるでしょう。

私は無理にでも
ノマドワーカーになりなさいとはいいません。

そんな方にもノマドワーカーから学べる部分は
たくさんあるのです。

例えば、
ノマドワーカーが大好きな
クラウドコンピューティング

エバーノート
ドロップボックス
などのサービスです。

使ってみると予想以上に便利なサービスが
無料でつかえるのです。

このどちらかが使えるだけで

出先で書類ファイルを忘れた!
大事な資料をお家に。。。
っていうことにはなりません。

今後私のメルマガでは
このような最高のサービスを
無料で使い倒す方法をあなただけにお伝えしていきます。


それにともなって、
今後私のブログを読む上で、

大事になってくる2つの考え方をお伝えします。

1つめ
無料で得られるものから
エッセンス(本質)だけを抽出する。

2つめ
有料で手に入れたものを使って
加速度的に成長する。

この2つを意識して読むだけで、

あなたは短期間のうちに
圧倒的な成長を見せます。

具体的な方法は
あしたお伝えしますね。