ムリア 内にあるラウンジで朝食をば

ザ・ムリア 宿泊者専用ですが、ヴィラス滞在の方も食事OKだと思います。ヴィラズの住人たちはわざわざこないか(´・ω・`)ファミリーはあまりいなかったかな。朝一番で入ったのでむしろまだ誰もいなかった。時間が経つにつれ少しずつ入ってきたけど、満席になったり騒がしくなったりは一切しませんでした。
The Lounge ★朝食時間7:00〜11:00
最初にインサイドかアウトサイドか聞かれるんだけど、外はかんかん照りだったので我々は迷わずインサイド!ラウンジでの朝食はカルトフリーです

好きなものを好きなだけ食べれます!嬉しーーー!
小鉢のサービスだったり、ブッフェもありました。
奥に見えるのがパンのワゴンです(^^)
最初は飲みものを聞かれるんだけど、とりあえずスイカジュースを。アジア旅をするようになってスイカジュースをよく飲むようになりましたが、いまのとこバリのインターコンチで飲んだスイカジュースがいちばん美味しかったです。(わたし調べ。)
飲みものを聞かれたらパンのワゴンが。
パスしようとしたらすかさず母が「クロワッサンとあとそれとそれ。」
映えをやたら気にする母はフルーツもちゃっかり。
普段食べないくせにと声にだしましたがスルーされました(´・ω・`)フルーツは確かハーフポーションにしたかな?フルポーションかな?どうだったかな。
わたしは愛してやまないフィレステーキをオーダーしました。なんなら朝食はステーキだけで良いくらいなお肉女子です。ムリア 滞在中は毎朝食ステーキをオーダーしてました。おかわりステーキもします。
ポーチドエッグにフォアグラも添えてありましたが、わたしだめなんだなフォアグラ。グルメな舌は持ち合わせていないようです(・ω・`)これ以降は外してもらいました。ステーキのみ。
アンガス産の牛フィレステーキはとっても柔らかくて美味でござりました

母希望のエッグベネディクトやパンケーキ、フレンチトーストはハーフポーションで頼みました。母もステーキを頼んでいたので、こちらはふたりではんぶんこしながら。パンケーキ甘すぎず、美味しかったです。フレンチトーストは苦手なためわたしは食べず。