最終日です。

うえの写真はアイスランドで買ったお土産。
これに追加で空港でも買いました。
アイスランドでの教訓は、
アイスランドでお土産を買うなら空港で買うべし真顔

空港のほうが安いです。
チョコなら種類も空港に豊富にありました。




朝は朝食前にチェックアウトするので、フロントで「デリの棚から水とヨーグルトを人数分持って行ってOKだよ〜!」と。
バナナや簡単な朝ごはんをもフロントに用意しててくれました!早朝チェックアウト組には助かる!


ちなみにわたしたちはレストランを使わなかったんだけど、ホテルのレストランを使ったひとたちがチェックアウトのときにレシートの提示を求められてました。
時間がないときは焦るよね〜。
ホテルのレストランを使ったら念のため、レシートは取って用意しておくべし。




こんな感じのバスにピックアップされ、バスターミナルまで。




空港まで帰るよ〜とバウチャー見せればOK。
バウチャーあればカウンターでの手続きは特にないみたいで、カウンターはあまり使わなかったな。




ケプラヴィーク空港は自動チェックイン。
発券から荷物預けもすべて自動で最初はあたふた。
でも、慣れちゃえばスムーズかも。





レイキャビク で買ったチョコたちが・・真顔
空港のほうがかなりお安かった。
いいんだ、いーんだ。レイキャビクのチョコ買った本屋さんみたいなお店の店員さんのほうが優しかったし、可愛かったし。←

空港のひとは無愛想だった真顔




デンマークへ出発。
座席はバラバラになったけど、わたしの隣はたまたま日本人親子さんのお母様でした。
3時間はひたすらお喋り。
あっとゆー間にデンマークです。