ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
2000万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
住宅ローンがあってもポイ活で
楽しくお得に生活しています♪
ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。


2000万貯金を目標にしています。


楽しくお得に生活しています♪
↓ポイ活で一推しのサイトです♡↓

ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
♡お得情報♡


エントリー忘れずに!!
耳が痛くならないマスク♡
10月30日までの登録で
QUOカード500円貰えます♡
こんにちは

皆さんの家ではダンボールって
どのように管理してますか?
最近宅配する事がたくさん増えて
そのたびに増えるダンボールの数…
置き場所に困りませんか?

壁に立て掛けておくと
落ちてくるし
場所取るしで
ちょっぴりストレスになっていました

そこで

我が家は
ダイソーで揃えられる材料で
こんな風にダンボールを管理しています。
ダイソーの一角にアルミの棚をカスタマイズ
して作れるコーナーがありまして

これを利用して段ボールストッカーを
作る事が出来ます

最小限で500円〜
キャスターを付けても1000円以内で
作れます

自分流にカスタマイズ出来るのが
良いですよね

上の部分を棚板を付けないようにすれば
段ボールを出し入れする事が出来ます♡
玄関横のクローゼットの中にぴったり

キャスター付きなので出し入れも
スイスイです

落ちてきちゃうので
ここにも何か板を結束バンドなどで
固定すると更に良さそうです◎
段ボールの置き場所に困っていたら
是非試してみて下さいね
