1/4/2025 コチ
あーインド旅行終わるなぁ🥲🥲
楽しかったし、すごくリフレッシュできたなぁ
こういう時間が持ててすごく良かったなぁ
最終日、とてもマイルドに良い気持ちで終えることができた。
空港にも時間のゆとりもって来れたし、
余りのお金もちょーどいいし。
あとは経由地のマレーシアで友達と合流して1日遊んで、
そしたら日本に帰国だー
マレーシアも楽しみだな☺️
なんて思ってたんだけど、
だがしかし、こんなに気持ち良く、私のインドはこれで終わらなかったのである。
************
フライト定刻は24時、空港で聞くと遅延で25:20発になったらしい。
ちゃんと3時間前に空港来たけど、もーちょいゆっくりで良かったかー

眠眼をこすりながら待っていると、26:55発になったとアナウンスがはいった
ぬぅーーーー3時間遅れかぁ



LCCだし、まぁそういうこともあるかなぁ
クアラルンプールで待ち合わせをしている友人に、遅れそうと連絡だけして、
待合の椅子に体を丸めて横になる。
仮眠しながら時間になるのを待つ。
うぅ、眠い。全センサーをオフにして寝たい。そうもいかない。
3時になっても搭乗がはじまる気配はなく、お詫びのつもりなのかなんなのかLCCなのにお弁当が配られた。
欲しいのは お弁当じゃない。。
ぐっすり寝たいのだ。。
もらうけど笑
そのままウトウトしていると、、、
3時半頃に出発6時になった、とのアナウンスがあった。
ほぅ。。。?



しばらくすると待っている人たちがザワザワしはじめ、
カウンターにインド人たちがおしよせ、ワーワー言って怒っている。
近くにいる落ち着いてる人に聞くと
・フライトが今日はキャンセル
・明日の16時に飛ぶ
・今晩のホテルは空港会社が用意する
ということになったらしい。
遅延理由は飛行機の到着 遅れ。
一定の時間遅れてしまうと離陸する枠が使えなくなる?らしい。
Oh,,,,,

21時から6時間半空港いて、フライトなくなっちゃいましたかー

Oh,,,,



16時に飛ぶってことは16時間の遅延ですね、すごいですねー
あーー、じゃあマレーシア観光無理だねぇ
ピンクモスク見て、中華食べたかったのになーざんねーん
眠いし、
足掻いてもやれることもないし、
16時のフライトなら予定していたクアラルンプール発日本行きのフライトも間に合いそうだし、
引き続きウトウトしながらバティックエアー(航空会社)からの案内を待つ
航空会社もキャンセルに奔走されてるのか、その後もなかなか搭乗ゲートから移動できず、ただただ時間が過ぎていく
その後も、イミグレでどう見ても空いているのに異様に並んで待たされる。
こちら、本件の戦利品、
出国スタンプをしたけどその上からキャンセル スタンプー!
これは結構レアじゃない?
50カ国くらい海外行っててはじめてもらった!
イミグレ 通過後もなかなか長い。
預け荷物をピックアップをするしないで二転三転、
外に出てホテルまでのタクシーを手配するとバティックエアーは言うものの、全然乗れる気配がなく、ずぅっと立ち往生。。
グズり出す子どもや、怒りだすインド人も当然いて、あたりはちょっとしたカオスである。
うちの子は繊細なんです!!!!
てどうなってるインド人ママがいた。
怒鳴ってどうにかなるもんでもないだろうとは思うけど、ストレスが最大値になっているのもまあわかる。
しかも航空会社からはアナウンスがなく(もしくはあっても英語じゃないからインド人でも地元の人しかわからない。)
インド 国が広すぎて言葉が分かれている問題。
こちらから今どうなってるか聞くと教えてもらえるというスタイルなのである。
バティックエアーの制服の人はその場にいるけど、
バタバタとしているのは2人くらいで、
その他5,6人はなんか談笑しながらそこにいるだけ。
談笑組に状況を聞いても、あのバタバタ走ってる人に聞いて、と。
じゃあ何でここにいるの?聞くと、あのバタバタしてる人のサポートのためだよ、と言う。
今は何してるの?と聞くと、お願いをされるのを待っているんだよ、にこにこ言う。
わーーー!!!!!!!



いるよね!!!
こういう自分から仕事しない人!!!
ぜひとも一緒に働きたくない!!
喧騒と混沌の中、待ち続け
ようやくホテルに向けてタクシーが出発して、横になれたのが、、
朝の6時半



ホントならもうクアラルンプールついている頃よ。。🥹
21時から朝の6時までなんと長い空港滞在だったことか。。
明日はちゃんと帰れますように。。
明日こそたくさん飛ばなきゃ。。