サンゴ礁って生き物なんだよなぁ。ノシべダイブ2回目! | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。



《2018年12月14日》マダガスカル ノシべ


ノシべダイビング 2日目ー!

今日はサカティアとルイスというポイントで潜ってきました。

・ダイブショップ  TROPICAL DIVING
・機材込み2ダイブ 70ユーロ(280,000アリアリ)
・ショップは16時から19時オープン
・英語がペラペラでコミュニケーションとりやすい!
・機材整備、サイズのバリエーション◎




このダイブショップは旅仲間からもおすすめされていて、ノシべに来てから毎晩通っていました。

私のレベルに見合ったポイント(ノシタニケリー)に行く都合が合わず・・。

明日は行ける?
→ごめんねー(´・ω・`)他のポイントに行くんだー。。

のやりとりを毎晩やって、一昨日ノシタニケリーでのダイビングを経て、肩慣らしが済んだので他のポイントでも潜れるようになり、
ようやくこのダイブショップのお世話になることができました。




旅仲間の方におすすめされていたし(てつおさん、ありがとうー!)オーナーのジョーンがすごーくいい雰囲気のおじさまで、
このショップでダイビング行きたかったので、よかった。

マダガスカルでは全然旅仲間できず、ぼっち続きなので、毎晩ジョーンに会ってちょっとだけ会話するのも癒やされました。


今日のポイント、サカティアとルイスはサンゴ礁がすっごくきれいだった!!
視界はクリアで15mくらいははっきり見えてたんじゃないかな。

地上にはない形も様々、大きさも様々、枝みたいだったり、羽みたいだったり、寒天みたいだったり、

のびのびとサンゴ礁が生きている海で、流れに逆らわずに魚と一緒に流されてみたり、
砂やサンゴを魚がついばんでいるのを眺めたり、
楽しかったなぁ。
海の中に森があるみたい。

ダイビングって、とても穏やかなマリンアクティビティで、平和だなぁ。
 
水中だけじゃなくて、ポイントに向かうボートの上も好き。

見渡す限り穏やかな海が広がってた。
大きいなぁ。
こんなに大きいのに見えてるのはノシべ周辺だけだからなぁ。
風が気持ちいい。
日差しが暑い。
ウエットスーツの中で、汗が流れていくのを感じる。

あーーーーーーーー私ちっぽけ。
ちっぽけであることが気持ちがいいよ。

休憩中にボートで食べるバナナはやたらおいしかったな。



というわけで、サンゴ天国のお写真お送りします!!

















































と、ここまでコメントなしでブログもへったくれもないので、少しだけ↓




最後、安全停止(急に深海から浮上すると肺が爆発するからある程度の高さで何分か一時停止する)中に
付き添ってくれた子が超かわいかった(^^)


********

ノシべは明日でおしまい。
アンタナナリボに明日戻って、1日過ごしたら、なんだかデモでざわざわしているフランスに飛びます。

一人旅が寂しくならなかったな、マダガスカル。
もう十分に満喫したけど、マダガスカルが終わってしまうのが惜しいな。

私がまたアフリカ大陸の地を踏むことはあるのかな。

なんとなく、ある気がするんだな。