リアルワニワニパニックは笑えない。こわい。 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。



2018年11月23日》タイ バンコク




マダガスカル行きのフライト、、、、

とったどーーー!!(๑•̀ㅁ•́๑)



今晩!!



予定外にバンコクに一週間もいたので満を持して!!!



ついに!!!



パスポートをなくなったときは、日本で自宅謹慎しようと思い、

見つかってからも自分の間抜けさに底抜けに落ち込み木彫り人形のようになり、

美味しいものとマッサージでタイで療養?すること一週間。



ときは満ちた。



満ちすぎた。



今晩旅立ちます!マダガスカル、アンタナナリボへ!!!



励ましてくれた人たち、どうもありがとうございました(´;ω;`)


自分で自分の気持ちをうまくコントロールできるようになりたいなぁ。


いい年になっても思ったより上手に生きられない私です。





****************


フライト深夜なのでまる一日あるねってことで、今日もなんか斜め上行くバンコク観光をすべく、

サムットプラカーン クロコダイルファーム

に行くよ(*゚∀゚) 



斜め上というかね、王道観光地はもう行ってしまったので、なんかこう、

多少微妙でもいいから愛すべきくだらないものが見たいわけです。



バンコクってちょっとググったら観光情報がこれでもかってでてくるよ、すごいよ。

日本語でネットでこんな情報とりまくれるってほんとすごいよ。


これとか、マイノリティのニーズをめっちゃ掴んでくれてるよ、、。



さて、そんな便利な事前情報によるとクロコダイルファームは

・寂れた動物園感がすごい

・クロコダイルファームの名を冠するにふさわしくワニ飼育数は10万匹

・ワニのショーがすごい。たまに重症者を出している点でもすごい。

・鶏1羽20バーツでワニの餌やり体験ができる

・虎と写真を撮ることもできる


ちょっと危ない寂れた動物園らしい。




素敵(ノ´∀`*)

行こう!



****************





まずははらごしらえ、トンローでブランチに汁なしバミーをいただく。



うま。。(*´﹃`*)






1956年から続く手作り麺!の日本語看板に吸い寄せられて入ったけど、うん、おいしい。


写真引きで撮りすぎてるけど、うん、おいしい。


だてじゃないねぇ。




どうでもいいんだけど、ここのトイレ備え付けの髪がなかった(・∀・)


と思ったら、引きで見たらあった(・∀・)

位置高くない?
ねえねえ、タイ人割とちっちゃいのに、誰仕様なの?笑

ちょうどいいところにトイレットペーパーがないことが海外ではよくある。
ていうか紙がないこともよくある。

こういうちょっと残念な一面を見つけるとふふふって嬉しくなる。

アジアを感じるぜ。




*********


ワニ園へは普通の市バスで行くことができる。


バス停でバミーの余韻にひたりながらのほほん座ってたら乗りたいバスが



ブーンと

ノンストップで目の前を通過。




ぬ?!Σ(゚Д゚)



バンコクのバスはバス停に止まってくれるわけじゃなく、こっちがアピールして止まってもらわないといけないんだった。



うっかりうっかり。


ちょっとした残念だわ。うふふだわ。


アジアを感じるぜ。





そんなかわいらしい失敗をはさみつつ、バスに小一時間ゆられてやってきました、クロコダイルファーム。

入場料350バーツ。





さっそく寂れ感あります!寂れてるし、金属錆びてます!







ワニのショー会場は意外と人がいっぱい。

観光バスが何台かあったから、コースに組み込まれているのだろうね。




昔懐かしい会場でさっそくショータイムです!



ワニが泳ぐプールと同じ水でざぶざぶと水浴びをしてお祈りのようなポーズ。

プールの中にはでっかいワニがうようよいて、そこをはだしでザブザブと。。

もうすでにこわいけど!
亀とかじゃなくてワニなんですけど!!


ワニ乗り物じゃないし!



ワニの尻尾ってそんなずるずる引っ張るものとは知らなかったし!



ずるずる。



はーい、やりまーす!

手をワニの口の中にはガッツリ入れるお兄さん。

引き抜いた瞬間

パポン!!!


ーーーーーーΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)!!

すごい音!ワニって口閉じるときそんな音するんだ!
お兄さんの手は無事で、指全部あるよーん(・∀・)ノシと余裕のりアクション

お客さんからはチャリチャリとチップがステージに投げ入れられ、ワニにコツンとあたったりしてる。


こわい、なんか反動でパポン!来そうで怖い。



Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)頭入れよったぞ今度は!!



集めたチップをワニの口に入れて、とりだすパフォーマーおじさん。





いやなんかもう、見てられない。。。こわい。。

100バーツのお札をチップに投げ入れて深々お辞儀してるけど、350円じゃんそれ。


350円じゃんもらってワニの口に手を入れるとか絶対嫌や。怖い。


楽しみより怖さが勝ったよ、コワイよー!!


その後園内を一回りするも、寂れようが半端ない。


クロコダイルショーだけみて帰ったのかお客さんはほんの数人パラパラいるだけ。



ワニも基本やる気ない。
全身でやる気のなさを表現してる。






重症を負っているようにしか見えないし、そもそも家畜が動物園にいるってなんなの?
もしかしてワニのエサなの。。。(´・ω・`)?



トラ多めな動物園である。
野生の心を忘れて大きいにゃんこと化したトラ。
餌やってみたらミラクルジャンプを披露してくれて、藻臭がすごい池の水を浴びたよ。
ダメージ20!


え。めっちゃかわいい。



え。かわいい。


亀がどうしても可愛く思えて、滞在時間亀の前が一番長いという珍現象が発生。笑




こんな写真が撮れるらしい!


が、当の本人(本虎?)は、


暇すぎるんだね。笑



なんかちょっと、いたたまれない気持ちになってきた。

これはガラガラのビーチリゾート、ダハブにいたときと同じような。


今日はもう一つインスタ映えで話題?のなんか天井が緑色の寺院にミーハーで行くつもりだったのだけどやめとこう。


B級好きでも、2日も立て続けにやったら飽きますって。


やめときましょう。


最後の最後、バンコク食い倒れだおれして、さっぱりシャワー浴びて、マダガスカルに行こう。



バンコクで1番おいしい!とネットにあったガパオガイ。
うん、一番かはわかんないけどおいしい!

場所などまじめに食レポしてる素晴らしい方の投稿はこちら


閉店ギリギリに滑りこませてくれてありがとう!!

60バーツはなんか正規料金じゃない気もするけど、滑りこませてくれたから、とにかくありがとう(^^)/(^^)/





再び、チムチュム
@タイカルチャーセンター駅近く 。店名LA

参考記事はこちら

ガパオ食べてから2時間しかたってないからお腹いっぱいなのだけど、
バンコク滞在は食べて元気出すがテーマだから頑張る(?)よ。

ここのチムチュムは、みりん?多めなお出汁で甘め。きつねうどん的な。
個人的にはプロンポンのお店の勝ちかな。
あーもっかい食べたいよー、ほんとにおいしかった!


食べきりましたよ。
頑張りました。

それでは次は、マダガスカルで。。。!