《2018年11月19日》タイ バンコク
転職の合間の旅行でマダガスカルに行くはずがパスポートを紛失と誤認してフライトキャンセルというアホすぎる失態を経て、
とりあえずバンコクで食い倒れて鋭気を養い中。


たけのこカレー。
ほんとはお粥食べにルンピニ公園の屋台べに行ったんだけど、朝限定屋台で10時には店じまいしてて、唯一やってたお店の。
ついたときには、床掃除とかしてた(´・ω・`)
ネットでは11時頃までーってなってたんだけど(´・ω・`)
たけのこふにゃっとしてて、普通の味だった(´・ω・`)
鋭気点け失敗。
ちょっと遠い駅から歩いてみたのが失敗。
クイッティアオ・ルアというわんこそばのよつなサイズの麺。
『ナムトックといい、豚の血が加えられて茶褐色に濁っているのです。でも、ハーブや漢方薬といっしょに煮込まれているので臭みなどはまったくなく、旨味もたっぷり。滋養強壮にも効果的です。』
バンコクナビより。(行き方の詳細などもこちら:)
タイでは血ゼリーみたいなのをおかずで食べるのだけど、それはあんまり好きじゃなかったので、ドキドキしなが挑戦。。
血?!と思いきや。たしかにハーブの香りがして、生臭くない。
え、これいける!
たぶんthiken soupが血のやつ。
具材の肉団子もおいしいよ。タイはこういうちょっとした肉がびっくりするほどおいしいことがよくある。
今日はごはん食べてマッサージ行っただけ。
宿帰ってきてお昼寝したらどっぷり夜になってたりして、もーグダグダ。
物価安いし、時間はあるし、しばらくはこんな感じでも許してあげることにしよう。
もうちょっとしたらブログもきっとおもしろくなってきます、きっと。