【シリーズ完結】帰国したよ!忘れ物を振り返る | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。



旅から帰ってきましたよ!(°∀°)b 
416日間!


{D3FBA8CA-41B3-4A6A-874F-1C4EAA5396FA:01}

写真は現在タイで習っているカービングの作品です!



総集編第一回目は、

忘れ物(無くしたもの)を振り返るパート4です!(・∀・)

まさか4回も続くとは思わなかった。笑
どんだけ忘れれば、気が済むんでしょうねぇ。本当に。もう空いた口もふさがりませんね。


ちなみに、
100日目にやったパート1はこちら
180日目にやったパート2はこちら
365日目にやったパート3はこちら





は?!ていうかタイでカービングってアンタ世界一周終わったあと何してんの?!Σ(゚д゚;)


みたいな話もそのうちしたいけどね。
すんのかね。

ダラダラ続けるのもアレなので、ちゃちゃっとブログ総集編終わらせたいですね。


書きたいことは山ほどあるのに全く進む気配ないですが笑。

ベストな絶景とか写真選ぶの大変だし。。ぐちぐち。

何事も勢いやタイミングって大事。

 



さて。


ノーモア忘れ物!!って初回も2回目も言ってましたけど、3回目はキリ番目指していこうかしら的なこと言ってましたね。


そりゃまあ 忘れますよね、そんな心構えじゃ(。-_-。)



じゃ、行ってみよー!
前回の続き30番から!
書き忘れ加筆してるので、国順ちょっとおかしいです。

*******


30、ザックカバー@南アフリカ
経緯:カバンに装着して移動してたのに、気づいたら、なくなってた。忘れ物っていうか落とし物。
顛末:未回収。スーダンの荷物番号書かれた思い出の品だから悲しい。


31、折りたたみ傘@アルゼンチン
経緯:気づいたらカバンに入ってなかった。最後にいつ使ったかも覚えてない
顛末:未回収


32、ダウンジャケット @ボリビア
経緯:宿の移動のときに、いったん共有スペースに出して、そのまま置いてきた。もう4年以上使ってて毛もぬけまくりだったからいいっちゃいいけど、あんな別れ方はしたくなかった・・・。
顛末:未回収

 
33、bluetooth キーボード@ボリビア
経緯:共有スペースでブログ書いてて、どうもそのまま置いて来たららしい。まさかのアマゾンでの忘れ物。
顛末:未回収


34、スーダンで買ったオレンジ色のストール @ガラパゴス
経緯:街歩き中に喪失。必死の捜索も思い届かず・・・・。8か月くらい雨の日も寒い日も暑い日も共に過ごしたからこれは本当に悲しかった。
顛末:未回収



35、バルパライソで買ったピアス@エクアドル
経緯:寝る前にベッドから少し離れた台に置く。翌朝つけ忘れてでかけて終了。
顛末:未回収。


****


結果、、、、、418日間で私は35の忘れ物をして、大半は手元に戻ってはきませんでした。

むしろ、戻ってきたものがあることがすごいと思います。

キルギスで忘れたストール(ラオスで買ったやつ)を同じ宿にいた旅人が、なんと旅の間ずっと運んでくれていて、
今そのストールは、日本のその方の家に保管されています。

そんなことだってあるんです。


ビーニャデルマルの浴室でなくしたブエノスアイレスで買ったピアスも、
これまた旅人が保管してくれていて、今はおそらくコロンビアあたりを
その旅人と一緒に旅しています。


あぁなんて心温まるお話!

早く受け取りたい・・・・!!!!!




しこたま忘れ物したけど、これだけは声を大にして主張したい



パスポートは忘れなかったぜ!!!!!(°∀°)b 


******


ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)