ハイジブランコでずぶ濡れになり江戸っ子風呂に入るの巻 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

{6CA9321C-AFEE-49BF-8582-F5D3E79F2EC2:01}


《6/19/2016》《 410日目》エクアドル バニョス





朝から小雨が降っております。


せっかくバニョスに来たのにー!!


どうやらエクアドルは今雨季らしい。


天気予報を確認したら向こう一週間ずっと雨。


バニョスもキトもコロンビアのボゴタもずっと雨!


ボゴタから日本に飛ぶんだけど、、、帰国までもうずっと雨!!


そういえば今は日本も梅雨ですね。



んー雨だし宿でごろごろしてたい、、、、



けどそうも行かないので、雨が止んだところで腰をあげて、バニョスのお目当ての場所に向かいます。



それは、casa del amaborという、ツリーハウス。



ハイジになれるブランコがあるんだってさ!!!!!



口笛はなぜー♩


の!!ハイジ!!


どうでもいいけど、絶賛口笛練習中です!!



ブランコ乗るために3時間半かけてキトから私はやってきたわけですよ。ふふふ。


ガラパゴスを出て、キトからまっすぐバニョスにやってきたわけですよ。




そのブランコのところまでは、バニョスの街からローカルバスで1ドルで行けるって話も聞いたけど、いまいちよくわからず。


デコトラみたいなツーリストバスで往復送迎5ドルってのも代理店がたくさん出してたけど、なんか乗る気にならず。



歩いて2時間らしいので、歩いてみることにしたよ。








{FF66DD84-99A1-4F43-BCF1-E65999F98CA8:01}

山だね。



暑さと道が日本の山みたい。
そこそこ急で、気の根っこや石がある。





それにしても息が吸いやすい。
標高は2500mくらいかな。




{4B284737-2405-4C22-8305-C44C86E9728F:01}

登り始めてすぐに、街が見渡せた。これは2時間登ったあとは素敵な景色に出会えそう。





{2D4F6204-60E9-4E9B-9E53-EA12354D55E3:01}


雨さえ降らなければ。
この分厚い雲ね。




最初はサングラス置いてきたことを後悔するくらい眩しい光に当てられたけど、あとはずーっと小雨。。。






{7633B78E-8E05-467C-BFEA-4E3595914AE6:01}

道はぐちゃぐちゃ。
雨はしんしん。
私は雨具なし。





{24660FCA-6F73-4AF6-A3A4-C47A2E3FD822:01}

トレランの大会中らしく、山中を走り抜ける人たちに遭遇したけど、みんな、泥んこ!


そうだよね、、転ぶよね、このコンディションの山で走ったら。



私歩いてるだけで転んだもん←



靴が泥に2cmくらい沈むもん。





{91B51F29-F37F-4A39-BBB5-FBE8FBA0EEEA:01}

まじすか?!遭難しない?!みたいな道を超えてゆく。




途中何度ももうやめて帰ろうかと思った。




1人の雨登山とか苦痛すぎる!!(´Д` )





でもね、せっかく来たし、旅の残りの時間も少なくなってきたし、

ここにきたことを、無駄にしちゃいけないと思ってね。

ちゃんと最後まで旅しようって責任感みたいなものにかられて、ぐちゃぐちゃ道を進みました。






{8F7DDEF6-4F87-4DAB-8B7C-EC80605D8655:01}

ビューポイントらしいよ、ここ!
なんも見えないですけどーーーーーーー(´・ω・`)







で、到着!!!入場料1ドル。
雨宿りもしながらだったから3時間かかった。帰りは絶対バスがいい!!





{A24DE840-FEC0-41D1-9CC6-3BE575B14447:01}

{20CDDC95-EE5B-4A91-AADD-E05F8BD32022:01}

{582D721F-004D-4E1B-814E-A4C5A61D502C:01}


ツリーハウスもたしかあるけど、どっちかっていうと、山の上の公園かな。長野とかにありそう。







{B39B062C-AE37-411F-B7CD-C23C2DECF41A:01}


して、お目当てのブランコがこちら!!!





いやーーむっちゃくちゃ天気わるーーーーー(´Д` )






{22B870E9-011D-43F4-996F-F2497CDB571F:01}


晴れていたら眼下にバニョスの街が広がって絶景なんだそうです。




あーそうですか。。。



まあ雨季なんでしょ、しょうがないよね。




よくどこが1番良かった?って聞かれるけど、思い浮かぶのって天気が良くてシーズン中の場所な気がする。



バニョスはその点残念以外のなんでもない(´Д` )



まあでも来たしね!


乗るよ、ブランコ!






って、
大勢の中の1人ブランコまあまあハードル高いよ!!(`・ω・´)








{3C6B2F95-54FE-403B-9D8B-172CEE01DD8D:01}

{8B82BA57-5978-4DB7-87FB-A773A5D3895A:01}

{0367947C-AEEC-4BBB-8B58-05C31177F077:01}



他の人の写真を撮りつつタイミングを見計らう。。








お。

今じゃーー!!!!






{09387F0A-2765-4624-BD19-0B446277409A:01}
せーの








{DB5B582C-17D0-42E1-8E41-72826DA896A8:01}
よっこいしょー!!!















{83C89AB4-CA4D-429C-AA52-CD0D97BC71CE:01}


雨ふりのハイジブランコ(´・ω・`)





この紐が長いブランコ、、、想定以上にGがかかります!!



けっこーーーーーこわい!!!



ひょーーーーって、変なところから声がでた!!ヽ(゜▽、゜)ノ



1人でここ来て、ブランコ乗るとか、、、(_ _。)



と思ってたけど、乗ったら楽しかった\(^o^)/ブランコ好き\(^o^)/気になったことは、やりづらくてもやってみた方がいいね。





{AD33EE92-6702-47AC-8BF3-5278EF25099E:01}

{29F865E0-CB02-4449-A9BF-7B78DD279BFE:01}


写真もどうしようかと思って微妙すぎる自撮りしてたんだけど、そばにいたウクライナ人が上の写真撮ってくれた\(^o^)/せんきゅーあんどりゅー




↘︎ちなみに微妙すぎる自撮り
{4C17D4B6-1811-4384-A620-0A6BE0269E98:01}






帰りは、市バスを捕まえて楽々街に戻れた。

2時間に一本くらいバスあるみたいね。


街に戻ったら、もう一個、バニョスでのお楽しみ




お風呂に入るよー!!!





バーニョってスペイン語でお風呂って意味なんです。



名前の通り、街には公衆浴場があります。昼の部2ドル、夜の部3ドル



残念ながら水着着用、帽子も着用なんだけどね。



{DE7494E4-A207-4336-984A-B2356F5519A3:01}

{F29C3584-26A0-4425-AAB7-64962DB1DA40:01}


そのおかげ写真も撮れるんだけどね(^ ^)




ここのが素晴らしいのは、アッツアツのお風呂に入れること!




あ、あとはハム太郎の浮き輪が売ってること笑



海外の温泉って温度低めなのが多くて、入った気がしないんだけど、ここはいいーー温度。

むしろあっつ!!

江戸っ子風呂!!

観光客もいるけど、ほとんどは地元の人なんじゃないかな。

みんな気持ち良さそう。入浴の良さをわかってるなんてエクアドル人やるやん!!


よぼよぼした人もセクシー水着着てたり、顔はよぼよぼなのにマッチョなじいちゃんがいたり、海外の温泉っておもしろい。
お年寄りはこんな熱湯と水風呂に入って心臓がちょっと心配です。



熱湯と水風呂を交互に入って体はポカポカー。あー気持ちよかったー。



お風呂で声をかけてきてくれたコロンビア人とビールを飲みに行くはずだったけど、コロンビア人どっか行っちゃった\(^o^)/

ま、気持ち良かったからいっか!



一応ブランコ乗ったし、お風呂入ったし、これで心置き無くバニョスを去れる。



バイバイバニョスー


******


ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)


*****

★お役立ち情報

※cada del arbol

場所⤵︎  オレンジのピン。
{5C8123A7-2202-4EC5-8E52-70C243849B47:01}


料金  1ドル

行き方

①徒歩  2〜3時間登山。
②市バス(ツーリストインフォで乗り場と時間を教えてもらえるとの噂) 1ドル 小一時間。
③観光バス 5ドル。ホステルや代理店で取り扱いあり。


※バニョス公衆浴場

場所⤵︎  赤いピン
{C9286058-757D-43A1-9C82-8F9EBEA3BA0B:01}




料金と営業時間⤵︎
{DAB10D04-06A6-44D3-B7D0-99CC429F96A2:01}



持ち物は、水着、タオル、キャップ。
キャップは50セントでレンタル可能。

脱衣所や無料荷物預けコーナーがあります。