《5/22/2016》《 381日目》ボリビア アマゾンパンパスツアー
はじまりました!アマゾンツアー!!(°∀°)b
ルレナバケの街を9時に出発、
のはずが、9時から荷造りを開始する会社の人。
いや、だからね、なんで8時に荷造りしとかんのよ。( ̄□ ̄;)
それか集合9時半って言いなさいな。ほんとにもう、!( ̄□ ̄;)
まあボリビアはこんな感じです。
こんな感じ、嫌いじゃありません。(ノ´▽`)ノ
アマゾンツアーは、まずはサンタローザという街へ四駆で向かうことから始まります。
四駆は四駆なんだけど、後部座席が軍隊のトラックみたいに縦に座る式。シートベルトなし。
未舗装の道のガタガタを体で受け止めなくてはならなくて、結構しんどい。
この状態で三時間。まあまあ修行です。エチオピアを思い出します。これはもう、、、
寝るしかありせん。
Oo。。( ̄¬ ̄*)
車が目的地まで運んでくれて、ご飯がサラッと出てくるのがツアーのいいところ。
楽ちんですねー。
楽ちんだぶー
その辺にブタがいたりするこの田舎情緒たまらんね。
入場料を払ったら、荷物を持ってボートに乗り換え、ボートツアースタートです。
あいにく曇天。
アマゾンなのに、涼しいです。
じゅんやさんのうなじもとても涼しげです。
昨日切りたて。
私はあのもしゃもしゃヘアーが好きだったよ!また伸ばしてね!
茶色この川はアマゾン川かと思いきや、ヤクマ川という川。
アマゾン熱帯雨林、通称アマゾンは、アマゾン川流域の熱帯雨林のことだそうで、するってーとここはアマゾンじゃないのか?!( ̄□ ̄;)!!
熱帯雨林ぽい景色が広がっているので、ここはアマゾンです!アマゾンです!!
モーターボートで川を進むと、さっそく色んな動物が!!
鳥
猿
2カメ
5カメ
仲良しすぎる!!かわええええ≧(´▽`)≦
アマゾンっぽい木々。
マングローブのような木やツタが雰囲気がある。
顔の青い、ちょっと鶏のような鳥はサファリのシマウマ並みにたくさんいました。あだ名は鶏に決定。正式名称はパラダイスバード。
パラダイスバード、、、もしや極楽鳥?!あなたが極楽鳥なの、鶏さん!
首が長くて固そうな子のあだ名は恐竜に決定。
白鳥のような鳥や、黄色や黄緑の鳥、コンドルのような大きなも鳥もいました。
アマゾンって鳥が多いんだねー。
すっごい大きい鳥が悠々と空を、素早く水面を飛んで行った。
もし、晴れてたら、どんな景色なのかな。
亀はこちらに気づくとポチャッと川にダイブ。防衛してるんだろうけど、何か落っこちちゃってるみたいで可愛いー!笑
親子がめは一斉に川ぽちゃしてゆきます。
かわええええ!!
各国の旗が飾ってあったよ。
日本、年季入ってるね、、!( °д°)
オフィスで見せてもらった写真より若干劣るのが気になる。。笑
ロッジに着いたら、
さぁワニ狩りかピラニア釣りかピンクイルカとご対面か!!
答え:
バレーボール
謎のバレーボールタイム。笑。
一応ここで夕日を見ようってことらしいけど、曇ってるので太陽はどこなんでしょうです。
アマゾンきてバレーボールしろって言われても、どうしたら良いのか戸惑いを隠せないまま暗くなるのを待ってロッジに戻りました。笑
夜はワニの目が光るらしく、ライトを照らしてワニの目を探すけど、見つかるのは無数の羽虫と蛍の光。
これは、絶対に口をあけてはいけない。。。!!!
なんだかゆるーいツアーだけど、この位の気合の入り方も、らしくていいかも。
明日はピンクイルカと泳ぐ?!
よー!
****
ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。
応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)