5日間も山にいたあとの下界のビールのおいしさったらそりゃあもう最高なわけです。 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

ドイツ人のアニカとマルコスから聞いたドイツの教育事情の記事もアップしました→



******


《4/4/2016》《 333日目》 チリ プエルトナタレス




パイネ国立公園からプエルトナタレス市内に戻ってきました!(^O^)



パイネでトレッキング中の食事は、

朝ごはん 即席麺
昼ごはん コールドドッグ
夜ごはん ペンネ

を5日間ループ&ループ。


具はタマネギトマトピーマンソーセージチーズ。

書いてみるとまぁまぁおいしそう笑。




プエルトナタレスの街に戻ってきた今宵は、、、、



お店でビール飲んじゃうぜー!!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



チリもアルゼンチンも、南部はコルデロと呼ばれるステーキ、特に羊のお肉が有名です。


フェイビヤンがナタレスの街で有名なコルデロレストランを知っているらしい!!


山で仲良くなったのは、フェイビヤン、マルコス、アニカの4人。
4人もいるし、シェアもしやすい、久しぶりに羊食べるよー!!!\(^o^)/



と、私は羊に向けてウキウキ!!(°∀°)↑↑↑




アニカ  「今日はどうしてもピザが食べたい。チーズを伸ばしたい。」





マルコス「僕はもう羊は食べたよ」




・・・・・・・・・っく!!!!(`・ω・´)







羊改、今宵はピザパーティです!!





チーズ伸ばしてやろうじゃありませんか。








やってきたのは、



{5F4CE0B7-4387-4361-A064-20C0D6C1BA87:01}
BASE CAMPというバー兼レストラン




{E77863C6-CDFF-4890-B9EA-CCD88F312DAA:01}

山で会った人たちでいっぱい!!



どうやら定番のレストランをみたいです。


下山後の皆さんは、山着からオシャレ着に変身してて可愛さかっこよさが倍増。


私は冬服は1セットしかないので、下着以外同じ服ですよ。へへ。






{3FC58A72-E063-46FD-8BA7-0A76FAD4EC80:01}
ピザー❤︎≧(´▽`)≦




{CD7D0B73-EB85-40E6-9A25-967CBB4B93DE:01}

タコスーー❤︎(≧▽≦)



{0B71ED8E-D513-430D-BF53-0BAB48286203:01}

ビーールーーーー❤︎❤︎❤︎(*゜▽゜ノノ゛☆
ドラフトがジャムのようなビンで出てきました。
なかなか小洒落たことをする!!


今日は5時に起きて日の出見て、14ごろまでトレッキングして、そして迎えた夜のビール!


しかも贅沢にお店で頂くビール!!


美味しくないわけがない!!!



五臓六腑が喜びの雄叫びをあげています。






ピザL版1枚6,000チリペソ。
ビール1杯 4,500ペソ。



高いが安い。
こういう幸せのひと時はプライスレス!!


ピザもタコスもおいしかったよ!
チーズ伸ばしたったよ!



{A538E949-ACED-4A94-88C0-911154EC9D11:01}
チーズ伸ばせて良かったね、アニカちゃん。


*****


体もテンションもあったまってきたところで、フェイビヤンが言った。





{397F45AB-99CF-4870-874E-FD897464EA64:01}

そんじゃーなんかゲームしようぜ!!


南アに続きお酒の席でのゲーム、外人は飲み会でゲームをするのがお好きなようです。


親指立てて、上がった親指の数を言い当てた人が勝ちのゲーム、いっせーのせとか指スマとか呼ばれるあのゲームが始まりました!


フェイビヤンはNY出身。
NYにそのゲームあったんか!!!
私、感動。


あのゲーム、日本でもいっせーのせの掛け声が地域差があっておもしろいです。

愛媛が、せのーだったような。


NYの掛け声はなんだろう・・!
readyとか?(^○^)





答え;掛け声なし。



ないんかい!!笑。





自分のことを3つ言う、2つは本当で1つは嘘。
どれが嘘かを当てるゲームなんかもやりました。

自分の嘘つきの才能がないことがわかった(笑)
フェイビヤン、テコンドーの黒帯持ってるんだって。




ドイツはとにかく飲むものらしく、これと言ったゲームはないんだって。

飲むことそのものがもうゲーム(笑)



日本のゲームも何か、お伝えしなければ!!

謎の使命感にかられます。

ルールが説明しやすいやつ、、
道具なくてもできるやつ、、、、



ゴー、バック、ジャンプなぞやってみました。

円を組んで、時計回りスタート、1人がゴー、バック、ジャンプの3つの中から一つ言って、ゴーなら左の人、バックなら右の人、ジャンプなら左二つ隣の人が、次のゴーバックジャンプの掛け声をどれか一つ出すっていう遊び。


ウィンクキラーでもよかったね。



この二つくらいしか思いつかなかったんだけど、他になんかないかしらね?


合コンなどで飲み会ゲームを極めている人は、外人さんとも仲良くなりやすそうです!!







{C78420D2-022D-4824-8751-9E3C13F80A14:01}


ゲームが盛り上がり、ダレてきたときにフェイビヤンが言いました。



それじゃあ今度は、、、、恥ずかしい話しようぜ!!!



恥ずかしい話かー。。。


いっぱいあるんだけど、
恥ずかしい話をするのってある種のチキンゲームだと思うんですよね。


無難な話じゃおもしろくないし、
攻めすぎても引かれるし。


武勇伝はあるけど、あんなことやそんなことはお話できかねます( ̄∇ ̄+)





どっかんどっかん笑いが起きたのは、、、、、お漏らした話だった。



学生の頃、腹痛おぼえトイレに走るも不良が学校のトイレでタバコ吸って個室占領していてどうすることもできず、悔しくも爆発してしまったというお話。



・・・・私の話じゃないですよ!\(゜□゜)/笑。


そっちの下ネタがおもしろいというギャグセンスはワールドワイドなのね。


なんだかもうこの日のお酒はとにかく楽しかった。


5日も一緒に山で過ごした後だから、仲良くなっててリラックスしながら過ごせた。


きちんとコミュニケーションとれたっていう達成感みたいなものがあったのかも。



アニカはサンティアゴに戻ってボランティア
フェイビヤンはNYで小児科医としてスタート
マルコスはもう少しだけ旅人をした後、ドイツでメールマンバイト。



みんなとはまた再開したいな^^





******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)