【まとめ】【ナミビア】 ルート、移動、宿、費用 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

【まとめ】【ナミビア】  ルート、移動、宿、費用



{4CDCCCA3-F4EA-4EC5-95FF-2BE57520FFD2:01}




15日間いたナミビア。
5日間は周遊準備と市内歩き、周遊に9日と、本格的に観光するまでずいぶん時間がかかりました。

ナミビア周遊仲間探しを事前にしておくの大事ですね。。!


大都会で驚きの連続のウィントフッでしたが、周遊でも絶景の連続でやっぱり驚きの連続でした。

ナミビア、すごい!!!

お金をかけたら、その分快適な観光が可能なナミビア。

そのうち卒業旅行で大学生がいっぱく来るようになるかもなー。





◼︎観光情報


ナミビアはナミブ砂漠しか知らないなんて人も多いはず。実はナミビア、見どころいっぱいです。

こちらをご参照。






◼︎ルートと移動まとめ◼︎


チャールズヒル(ボツワナとの国境)


↓ヒッチハイク 3時間半。フリーヒッチハイクだった。有料ヒッチの場合は知人にきいたら200ナミビアドルほど。

ナミビア  ウィントフック




車をチャーターして周遊10日間(後述)




ウィントフック


↓Intercape社 バス  65?ナミビアドル
↓17時20分~翌15:30


南アフリカケープタウン







◼︎宿まとめ◼︎

・ウィントフック
宿名:chameleon backpackers
費用:テント泊100 ナミビアドル、ドミ150ナミビアドル
WIFI:あり。
清潔:○。ホットシャワーも快適。
スタッフ:普通
キッチン:◎
電源:共用ソファエリアでできる。 

共有スペースが超充実。
情報ノート(受付で保管)も超充実。ナミビアだけでなく、中央アフリカのビザ情報とか載ってる。
ヨーロッパ系の宿泊客も多い。
ドミは埋まりがちなので、早目の予約か必要。


カメレオンの他には、
Cardboard boxや、uniteという安宿があります。いずれも徒歩2~30分の距離



◼︎費用まとめ◼︎

1ナミビアドル=7.2円
1ドル=120円

総費用 :8,784ナミビアドル=63,245円
滞在期間 :15日
1日平均: 4,216円


観光費用
ナミビア周遊9日間  52,819円


上記観光を除いた1日平均     1,737.6 円

周遊9日間を除いた場合、
宿一泊平均 720 円
食一日平均 644 円。


ゲームミートをレストランに食べに行き、1500円近く使ったので、それを除くと食費の一日平均は410円でした。

毎日ビール飲んでたので、さらにそれも除けば食費平均は250円ほど。

禁酒したら出費ずいぶん安くなるんだろうな。苦笑。




******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)