ザンビアorジンバブエ、ビクトリアフォールズはどちらがオススメ? | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《2/9/2016》《278日目》
ジンバブエ ビクトリアフォールズ



ビクトリアフォールズは横幅が広い滝で、
半分がザンビア、もう半分がジンバブエに位置しています。

ザンビア側の滝が楽しかったので、私はジンバブエ側にも行くことにしました。


ザンビア ビザ50ドル
ザンビア側の滝 20ドル
ジンバブエビザ 30ドル
ジンバブエ側の滝 30ドル


合計130ドル・・!!
一大観光名所はお金がかかるね(・Д・)




いざ参ります。
お一人様ビクトリアフォールズヽ(゜▽、゜)ノ










{C2E0962E-573D-41E5-8E08-431DF870790E:01}

{E66DF507-653B-4413-82A6-8AA71632E7DC:01}

{CC4B8BAF-73B2-4DBA-A435-EF57C11D47DB:01}


しぶきすぎて見えない!!!!(・∀・)笑




記念撮影になってるのかしら、これ笑。


傘が大活躍でした。
ザンビア側も濡れたけど、比じゃなかった!


1月、ジンバブエは雨季に入っています。

今年は雨が少ないからそうだから、本領を発揮したビクトリアフォールズはもっと真っ白で何も見えないんだろうね。





{DFD9F290-F09F-4702-BC5F-87AAA3235AE9:01}


滝には幾つかのビューポイントがあって、その間は熱帯雨林になっている。

滝からの水しぶきで一体が超加湿されてる。

つやつや水滴をまとった木とヤシの木とほんのり見える小さな虹。





{3A5A5303-2510-4E83-AACB-4A4CB1AF775F:01}

見慣れない花も咲いてて、植物園みたいで楽しい。





{AF5C7F88-C6D6-4FDC-B372-6BC7A7EE8FAB:01}


{EC245AFD-F3EC-44AD-ABFD-95B2221F5CC8:01}




{C656526B-ECFA-4142-A98D-D9B0E83F0F99:01}


ビューポイントによっては、滝と虹そしっかり見れたよ。






{2D38524E-2578-42D4-B12F-6CE56E7D1F91:01}

滝壺まで虹が伸びてて輪っかみたい!








{1188207C-AB93-4C17-9341-CAA2D1CB7974:01}

{A800AFE3-DE72-4875-93A0-017349495EC6:01}


{2E072AA2-D35A-46C1-BBB6-65BE575AB4ED:01}


{7CEB1080-F431-42BD-89F3-4029785BB363:01}

{8AF24816-B22B-4880-B58F-597F3443781B:01}


左の1番端に独立した滝があって、水しぶきが少なくてよく見えたし、まわりの渓谷とのコラボもあいまってかっこよかった!





{9EF51FA7-061D-408F-A0DF-DF313908BA76:01}

滝公園内にいかしたおじさん像があったよ。ジンバブエの美的センスすごく好き。





*****


さあ、ビクトリアフォールズに訪れる人が思わずにはいられない、「ザンビア側とビクトリア側、どっちが良かった問題」。


水の量によっては、ザンビア側が見応えがなくなってしまうかもしれないから、一概にどっち!とは言い難い、


けど、



ザンビアサイドのとジンバブエサイド、どちらか一つしか行かないなら私はザンビアをおすすめする!


滝を見にきてるのに滝が見えない、写真に残せないのはちょっと残念。

それにザンビアの方がビューポイントにひねりがある。
橋を通ったり、崖のようになってたり、写真を撮るのも変化があった方が楽しいしね。

それに、川渡りができますしね!w






あ、ジンバブエ側のエントランスにたくさんあるパネルのビクトリアうんちくは結構面白かったです⤵︎

{EC037865-CA5A-461F-B93A-0639405D107A:01}


{D63DA3B3-95A7-4396-BD1E-454F7E34F228:01}

{B1DAD2CA-97B3-43E1-AD21-23FB2C986A63:01}







そういえば、


アメリカ・カナダのナイアガラフォールズ

ブラジル・アルゼンチンのイグアス

ザンビア・ジンバブエのビクトリアフォールズ

世界三大爆布と呼ばれる滝を制覇しました。

どれもそれぞれ素晴らしいけど、
イグアスの滝が世界一だと思いました!


世界でこれが良かったと語れる何かがあるのはちょっと誇らしい。

三大なんとかって便利ね☆






*****








{9598EA6E-7825-4ACD-970A-7EF3503ECF20:01}

ビクトリアフォールズから歩いて20分ほどのところあるバオバブの木にも行ってきたよ。
その名もビッグツリー。







樹齢は1000年~1300年。
バオバブはマダガスカル島以外でも生えているんだね。


ずんぐりとした幹はたしかにバオバブなのに、何だか想像してたのと違う。

たぶん、バオバブは何もないところにどーんとバオバブだけ生えているのがかっこいい。

星の王子様しかり、マダガスカル島しかり。

残念ながらビッグツリーは私のバオバブ欲を満たしてくれなかったよ。


このバオバブ欲はボツワナにもちこし!



*****


滝見たし、バオバブ見たし、ジンバブエ紙幣買い込んだし、ドルも下ろしたし(しかも今めっちゃ円高115円切ってる、嬉しすぎる!!)


やることやれたれので、明日はボツワナに移動しちゃいます。


さらばだジンバブエ!(^_-)☆


響きがボンバーイエー!ぽくてジンバブエって言うの楽しい。笑。




*****



※ゆるーく観光情報

{3E2E8636-9295-4686-B75F-5576A14162F6:01}

ビクトリアフォールズの入場料。
現地人と外人で値段違いすぎ!




バオバブの場所はこち⤵︎

{34F67585-7BCD-422A-811E-3D2008F206C9:01}
緑色のレインフォーレストとあるのがビクトリアフォールズの滝、オレンジがバオバブです。




******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)




・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア➡︎ザンビア➡︎ジンバブエ(・ω・)???




・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*