《2/4/2016》《273日目》
ザンビア リビングストン
※2/4の日記は2つにわけて、本日二つともブログアップしてます!
ザンビアに世界三大爆布の一つ、ビクトリアフォールズがございます。
その滝の街、リビングストンは滝だけの街にあらず。
チーターやライオンとお散歩ができる街なんです!!о(ж>▽<)y ☆
お散歩用に飼育された動物がいるサファリがあるんです。
そんな面白そうなもの、動物好きとしてやらないわけに参りません!!!
行ってきました*
まずは感動チー散歩の舞台となるサファリでお支払い、カード決済可能です。
危ないアクティビティにつきもの、『死んでも文句言いません宣誓書』にサインをしたら、いよいよチーターとご対面。
チーーーーターーーーだーーーー!!!!(≧▽≦)
目えつむっちゃったかわえええええ♥︎♥︎♥︎♥︎ヾ(@°▽°@)ノ
チーター、よく見ると目の色がとてもきれいで宝石みたいです。
ここではチーターとライオンとお散歩することができます。
ライオンウォークに申し込んだ人も、写真撮影だけはさせてくれました。
(逆は施設の作り上、できないみたいです)
猫のようにゴロゴロとノドを鳴らせています。
どうやらご機嫌みたいです。
目の下の黒い線は人間のサングラスのような役割や銃の照準の役割を果たすとか、
汗をかくのは指の隙間と鼻だけとか、
チーターの丸模様は指紋のように人それぞれならずチーターそれぞれ
などなどチーターうんちくを教わりつつ、お散歩上の注意事項を教えてもらいます。
お散歩ときいてやってきましたが、お散歩だけではありません。
ここのチーターさんたち
超絶フレンドリーなんです。
なので、
この呆けた顔!!!たまりません。
こんなにもふもふ触れられるなんて!!!!
くちもとに手を出せば、舐めてくれる!
スキンヘッドなら頭も舐めてもらえます。
くっっ!!
頭なめられたいけど、そのために坊主にはなれない・・・・!!!
お散歩は、茂みの間をチーターさんの進みたい道で進みます。
林の中を歩けるので、ツアーに特有のやらされ感がなくって、いい。
汗のかけないチーターは、すぐに木陰で休みたがります。
スタッフがずっとついててくれるので、安心して歩くことができます。
しっぽも持てます!!
写真もいっぱい撮ってくれるし、上手!チーターがカメラ目線になるように、注意をひいてくれたりもする。素晴らしい・・・!
2人以上で参加してもお散歩と触れ合いが楽しすぎて他の人の写真を撮ってるゆとりなんかありません。
写真撮影は安心してスタッフさんにお任せしましょう。
お散歩の時間は数十分。
説明や触れ合いタイムも含めて1時間くらい。
1時間チーターと濃密な時間をすごして、105ドル。
あなたは高いと思います?
私は105ドル以上の大興奮と幸せが得られました♥︎(ノ^^)八(^^ )ノ
斡旋してくれる代理店の情報はこちらのブログをご参照くださいませ。
http://s.ameblo.jp/kentasudo/entry-12121843681.html
私は6人グループだったので、チーター105ドル、ライオン120ドルで交渉成立。(言い値はチーター120ドル、ライオン140ドル)
両方やると180ドルほどだそう。
時間は朝6時半、9時、13時の枠があります。
******
ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。
応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア➡︎ザンビア(・ω・)???
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*