頑張りどころそこ?笑。キリマンジャロ登山後、寝ないで移動 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。


********

カメラとSDが壊れてしまって、写真貧乏中です。。涙。

殺風景なブログですが、お付き合い頂ければ嬉しいです><


********


《1/23/2016》《261日目》タンザニア モシ~ダルエスサラーム

*********

ブログ書いてたら夜が明けてしまった。


キリマンジャロ下山後、福田さんとゆきちゃんとごはんを食べて宿に戻ってきたのがだいたい12時。

そのあとブログを書き続けて4時。


ブログ書いてたら4時間経過なんてまぁまぁあることです。


でも


キリマンジャロ下山後に徹夜でブログ書く阿呆は私くらいじゃないかと思います(^O^)/


ちょっと振り返ってみますと、



1/20 23時半 山頂へのアタック開始。

1/21 6時半、キリマンジャロ5,895m到着。約2時間で4,600mまで下山し、1時間半の休憩のち、約4時間かけて3,100m まで下山。一泊。下山中は高山病に苦しむ。

1/22 2時間ほどでモシまで下山。夜飲みにでかける。

1/23 徹夜でブログ。





{283A1B09-1416-48C1-981F-F12F08251610:01}

そして、この後、6時のバスでダルエスサラーム移動します!\(^o^)/




私、ひっどい顔して寝ていたそうですよ。


いやぁ、ほんのちょっと具合悪くなったよ。そりゃそうかー。




体に無理をかけると血圧やら何やらにすぐ数字となって表れる。
ストレスが健康に与える影響てすごく大きい。

一時、頑張るのはいい。
ただ、頑張ったあとはしっかり休まないといけません。

と、看護師じゅんちゃんにお叱りを受けました。


うん、そうよね。

大事にします。




*******


徹夜明けのままバスでダルエスサラームへ向かいます。バスの中、爆睡。



ダルエスサラームもナイロビよろしく凶悪都市の汚名を保持しています。



YMCAという日本人御用達の宿があるけど、タクシー強盗に待ち伏せされたとか恐ろしいお話を耳にしました。


なので、
・タクシー以外の手段で
・YMCA以外の宿に泊まる

ことにしました。


ナイロビも大丈夫だったし、ダルエスサラームも大丈夫でしょー

なんて一番ダメな思考パターンで私はいたんですけど、安全管理をきちんとしたいと考える人はやはりいるもので。

見習わなければなりませんね。




そんなこんなで我々は
・軽トラの荷台に乗って
・safari innという宿へ。



荷台に乗っていたので走行中、風に帽子が吹き飛ばされるという悲しい事件があったけど、無事に宿に到着。

あぁ、この旅でなくなった帽子3つめだわ・・・(つД`)ノ


とりあえず、着いて早々タクシー強盗被害はシャレにならないので、無事につけて良かった。


軽トラ運転手はただ荷物を運ぶだけの素朴な人びとで、物を取ろうなんて輩は少ないと自動車販売業を営む福田さんが言っていました。

うん、たしかに人の良さそうな顔してた!

※バス乗り場には軽トラが何台も待機していて一台4万シリング、4人でシェアできました。



軽井沢の気候にも似ていると言われるナイロビから標高の高いモシを経てやってきたダルエスサラーム。




{AF6BCBF0-320F-4402-88DB-E842C4DF8A70:01}

ダルエス、暑いわ´д` ;



久しぶりのじとじと湿度。
アフリカの日差しとあいまって暑いわ´д` ;

街を走りながらみた感じ、ナイロビよりゴミゴミしてなくて、ナイロビよりだいぶ素朴で、悪い街には見えなかった。

ちょっと、町歩きが楽しそうだなぁなんてわくわくしたりもしました。


でも宿には、こわーい貼り紙があった。
「かばんは肩にかけず、手に持つこと。ひきづられてしまいます。」


うわぁ、やっぱり危ないんだな・・・。

たしかに宿のエリアは、雰囲気が悪くて、これは大人数でも夜出歩きたくない雰囲気・・!



もとよりダルエスサラームには長居しない予定!
明日ちゃちゃっとザンジバル島に向かいます。



******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)




・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*