開門ダッシュ、車内嘔吐、悪名高いエチオピアのバス。実際のところどうなの?! | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《12/11/2015》《218日目》@エチオピア ゴンダール~アクスム

******




体調ふっかーーーーーーつ!!!(≧∇≦)
体がかゆくないっていいね!!!


ということで、エチオピアの目玉の一つ、ダナキル砂漠ツアーの拠点になるメケレに向かいます。


ダナキル砂漠の詳細はまた後日語らせていただきます。

要は、絶景好きにはたまらない、地球のどことも違う、すっっっっごいところです!


今いるゴンダールからメケレまでは2日で行くことができます。

移動の単位が時間じゃなくて、日数なところがアフリカらしい。

そしてそのことに、長っ!!Σ(゚д゚lll)という感想を持たなくなってきました。

だってアフリカなんだもの。

あ、二日間走り続けるわけではなく、エチオピアは夜間のバス運行が(保険適応外になるから)できないらしく、
長距離移動のときは、中継の街で一泊することになるんです。

山路で遅いだけで、実は距離は2.300キロとか短かったりもします。

うーん、アフリカ(^o^)/




行き方はいくつかありますが、以下のブログがとてもわかりやすかったです。
http://matsumoots.com/gondar-mekelle-bus/


私は、ゴンダール→シュレ→アクスム(ここで一泊)→メケレ

と進んで行きます。

シュレで一泊して、シュレ発メケレちゃくのバスを捕まえる手もあります。




エチオピアの長距離バスは朝とても早い。そしてバスの席は早いもの勝ち。

それで、どうなるかっていうと、開門前からバスターミナルに並んで、開門と同時にバスにダッシュする笑。

15キロのカバン持ってダッシュできるかなぁ。。。。ていうかどのバスに向かって走ればいいんだろう。
ダッシュしたものの違うバスでした残念!て絵が容易に想像できるんだけど。



まだ夜明け前、バジャジに乗ってダウンタウンのバスステーションに向かいます。

徒歩でも15分くらいなんだけど、実はゴンダールは一週間ほど前にダウンタウンで脱獄放火事件が発生しました。

脱獄放火事件?!Σ(゚д゚lll)
マンガか!

脱獄の夜はバンバンバン拳銃が鳴り響いてなかなかの騒ぎだったそうで、ダウンタウンの治安は今悪いんだって。

まだ暗いし、大荷物で旅行者丸出しなので、安全のためバジャジで移動。20ブル。


ゲートの前には既に人だかりができはじめてる。

5時に開門と聞いてたけど、開門は5時半だって。
ゲートの中の警備員に、シュレ行きのバスを教えてもらってダッシュ目標を確認。

アキレス腱を伸ばしながら開門を待ちます。やる気満々です(^o^)/
ちなみに学生時代は花道部でした(^-^)/


バスのチケットを持ってないって言ったら警備員が開門前にゲートの中に招き入れてくれました。

観光客特典!
お先にどうぞだ!!
ありがとうございます!!
てくてく歩いてバスに乗ります。

アキレス腱は伸ばし損。笑。


バスのチケットも前情報通り127ブルで購入。
おつりがないから後で渡すと言うチケット売りに、おつりが用意できてから払うって言ったら、

お前はケチだな!!


えーーーーーーーー(´Д` )(´Д` )

荷物の荷揚げに10ブルとるくせに、
何かっていうとふんだくってこようとするエチオピア人に言われたくないしー(´Д` )

ケチはケチに厳しいね。

何と言われようと、おつり用意するまで払いませんけどね\(^o^)/




5時半の開門と同時に、行き先を叫ぶドライバーと、バスに走る人でわー!!!っと場は盛り上がりを見せてました。

でもチケット見たら座席番号書いてあるんだよね。番号なんてあってないようなものってことかな?

なんだろあのシステム(・Д・)


****


シュレまでは約10時間。
アップダウンに富んだ山路を進みます。
くねくねな砂利道は時速30kmくらいののろのろ運転。
もうちょっと、道路を作る場所を工夫したら、半分くらいで行けそう
だな。
きっと山の上の方にも集落があるんだろね。



{FB22ABCC-F2C3-4F2E-A093-BE965BF263A4:01}

{8183C9AA-938A-4B17-B3F6-24C80DD90DF0:01}

{FD9D81C2-7365-4DC3-9125-8072B7578500:01}

{C825495D-6B66-4535-A686-79504C4F045A:01}

{89BA1FF6-41F0-4D63-B2CB-CB2A5AE84100:01}



進みは遅いけど、この道がもうずーーーーーーっと絶景!

エチオピアがこんなに山深くて緑の美しい国だなんて思わなかったよ!!

たまに通り過ぎる街中はゴミや、謎の盛土があるけど、街がないところは、一面山と緑で素晴らしい景色。

車窓が楽しいよエチオピアー!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

噂に聞いてバスで吐いちゃうエチオピア人もいなかったし、座席はせまーいけど、楽しい移動でした。


******

もうすぐシュレにつくという頃、チケット売りの男の人がバスに何人か乗りこんで来た。

明日のメケレ行きのバスのチケットを売ってくれるみたいなんだけど、俺から買え!俺から買え!!

って、ケンカみたいになっちゃった。

バスから降りてもしつこくついて来る。

ぅえーめんどくさいー(´Д` 


唯一バスに乗ってた西洋人のご夫婦、ケイトとリチャードに守られるようにして、アクスム行きのミニバスに乗りました。

もう十分よ!この子を放っておいて!

そう言って私を抱きしめながら、エチオピア人を追っ払ってくれたケイト、

いつの間にかアクスム行きのバス代を払ってくれていたリチャード、


ありがとう。。。。!





{98A7E069-720C-4727-8302-165767FEEB70:01}

お夕飯、朝ごはんと一緒に過ごしたけど、二人ともとても落ち着いて気品がある人でした。

それでい60歳を目前にしてエチオピアに来るバイタリティを持ってるんだからおもしろい。

2人はイギリスからの旅行者で、とても仲良し。

でも驚いたことに週末婚!別々のおうちに住んでいるんだそうです。

こんなに仲良しでいられるなら、週末婚も悪くないかも。。!!


アクスムの街はきれいだし、二人とももう少し一緒に居たいけど、翌朝メケレに向かいます。



******

ブログランキングに参加しています。
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


ブログを読んでくれてる人がいるってとても励みになります。とてもです。

読んだよ!のワンクリック、ぜひぜひお願いします!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)






・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*