インターナショナルユースカードを作ってきたよ@ エジプト カイロ | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《11/12/2015》《189日目》エジプト カイロ

******



*******



{1DFC4DF1-8BC0-4F06-B02C-9ED201C8298F:01}

今日はインターナショナルユースカードなるものを作ってきたよ!

使った写真が5年くらい前のものだからなんかちょっと詐欺だよ!笑。

このカードは学生じゃないけど若者(12歳から31歳まで)なら作れる青年身分証明証。WYSETC(世界青年学生教育旅行連盟)が発行する身分証明書です。


とりあえず、カイロのエジプト博物館とピラミッドはこれで半額!

学生証ではないから、他の場所でどこまで割引が受けられるかは今後のお楽しみだね。


貧乏バックパッカーが偽学生証を作って学割を受けるというのは、よくある話。
世界各地には学校名を伝えるだけで、学生証を作ってくれるところがあるんだって。タイとかメキシコとかイスタンブールとか。

学生証作りそびれてとか、身分偽証に抵抗がある方は、こちらへどうぞ。

パスポートと写真と100ポンド持ってくと5分で作ってくれます(^^)


場所はこちらー!

{FB21E9D3-653B-4A4F-8BAE-4BD4E7744249:01}

メトロのel malek el sale駅から徒歩10分くらいです。
青のピンが駅、赤のピンが建物。
建物の二階にあります。


本当に学生の人は、学生証持ってたら国際学生証作ってもらえます☆


ちなみにペンション細川家さんにお願いすると140ポンドで代行してくれます。自分で行くと40ポンド分、お得です(・ω・)ノ



*********


ブログランキングに参加しています。
1日ワンクリックで順位に反映されます。
読んだしるしにワンクリックもらえたらとても嬉しいです!

 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます!

良かったらまた遊びにきてくださいねー!!(^^



・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*